Aloha!
平塚スクールは秦野に比べると人数が少ないのでアットホーム感がすごく良い感じです
子どもたち同士楽しく活動に励んでくれています!
その分、コーチとしては厳しさを持って接していかなければなりませんね(頑張ります( ̄^ ̄)ゞ)
本日ミニゲームを観察しましたが、技術的な成長はまだまだです
子どもは何でも吸収し、成長していくものですが、イマイチ伸びていません
おそらく、楽しさが先行してしまい、頭の意識がエンジョイオンリーになってしまってるのかな
練習でやったことをミニゲでチャレンジしたりする意識が足りな過ぎ
僕自身も反省し、技術を伸ばせるスクールとして成り立たせるようにしたい
指導者の多くが、小学低学年生までは楽しんでいればそれでいいという考えの方が多いと思います
僕もその考え方には大賛成です
が、このスクールは技術を伸ばすスクールとしてやっていきたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/6613362c0e70b8436d52c058f4dcb426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/a0553bd92c807f90bf89919e0753b82f.jpg)
平塚スクールは秦野に比べると人数が少ないのでアットホーム感がすごく良い感じです
子どもたち同士楽しく活動に励んでくれています!
その分、コーチとしては厳しさを持って接していかなければなりませんね(頑張ります( ̄^ ̄)ゞ)
本日ミニゲームを観察しましたが、技術的な成長はまだまだです
子どもは何でも吸収し、成長していくものですが、イマイチ伸びていません
おそらく、楽しさが先行してしまい、頭の意識がエンジョイオンリーになってしまってるのかな
練習でやったことをミニゲでチャレンジしたりする意識が足りな過ぎ
僕自身も反省し、技術を伸ばせるスクールとして成り立たせるようにしたい
指導者の多くが、小学低学年生までは楽しんでいればそれでいいという考えの方が多いと思います
僕もその考え方には大賛成です
が、このスクールは技術を伸ばすスクールとしてやっていきたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/6613362c0e70b8436d52c058f4dcb426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/a0553bd92c807f90bf89919e0753b82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/413a12e02c43e24b6c448ad03365a366.jpg)