Aloha!
青空の下、第3回フットサルリーグが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/a975271dcc6ab45dd3e0ab993bae6378.jpg)
今回は、厚木市から若宮サッカークラブさんも参戦し、5色のチームがピッチを駆け回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/d0680ff70a0273d9517e32f777fb1e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/e171ee158097e5f2eb14eda7658418ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/08549ff3308ee9652ccadf30fc61ea4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/323aaf604bde73858ce5464687002b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/eadc57ed3a2f442af6d0fb54844b712c.jpg)
今回も、プレーヤーズファースト&ボトムアップを軸に、出来ることは全て選手たちに任せています。
ウォーミングアップから、試合時間の管理、選手交代など全て選手たちの判断で活動しました。
選手たちでうまくコミュニケーションをとって、うまくいっているチームもあれば、試合に出たい子が交代せずにずっと出続けようとする崩壊寸前のチームもありました。
サッカー選手として、わがままであることはとっても大事ですが、チームが一つになって力を発揮していくには我慢も必要です。
またベンチから仲間のプレーを見ることもとっても大事な時間です。
今回は、ボトムアップを取り入れた事で、子どものわがままな部分が露呈するという悪い部分もたくさん見られました。
だからといって、次回からは、大人がガッツリ介入していくというのももったいないですよね。
次回は、はじめに今回の良くなかった部分をしっかり伝え、もう一度
【任せれば出来る!】
にチャレンジしたいと思います。
とは言っても、全体的にはとっても良いリーグ戦になったと感じています。
若宮サッカークラブの皆さま、遠方までご参加ありがとうございました。みんなとっても上手で、お茶目でした!
LocoStyleの選手たち、保護者の皆さまご参加ありがとうございました。
次回は、4/27(日)を予定しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/e718511095b5fda5f7acf97a433435d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/8f6a85ba37f58102f3db29b65e9c6170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/aa80230a5c31fce4f6a76468dc77f5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/b685390e10e81b8f2515bcf47dfed685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/8c2c85db9e9ea401bb3d7fea1394f20b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/36d152d0b9f221fe24a512b9236f6e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/b3eea99a9bce1b2ae7265acbf110e4da.jpg)