秦野市・平塚市・中井町 少年 サッカー&フットサルスクール [Loco Style Football Club]

秦野・平塚・中井町 サッカー&フットサルスクール
★Loco Style Football Club★の公式ブログ

2013,08,31 土曜 チーム練習

2013-08-31 19:11:07 | Weblog
アロハ!
子どもたちだけで出来ることは、なるべく口出しせずに見守っています。
ウォーミングアップ後、ラダーは初めての子もいたのですが、それも子どもたちに任せ、様子を見ていましたが、ちゃんと出来る子が出来ない子に教えてくれていました。
子どもたちだけに任せると、質が落ちてしまったり、おふざけモードからかえってこなかったりと、デメリットもありますが、コーチや大人がいなくてもある程度のことが出来なければなりません。彼らにとって、始まったばかりのフットボールライフ、出来ることはどんどんやらせていきます!
我々コーチや大人たちが、いい具合で子どもたちと接していくのが難しい所ですが。

練習後に残って遊んでた子たち
パンコーチも遊びに来てくれました

2013,08,28 水曜ドリスク

2013-08-28 13:52:38 | Weblog
Aloha!

久々のドリブルスクール再開!

カラーコーンを使ったジグザグドリブルでウォーミングアップ。
ラダー

体幹トレ


もう一度ジグザグドリブル

その後、今日はこの動画を見ました。

この動画のプレースタイルは賛否両論ありますが、僕はこの持ち方は好きです。見ていて面白いですし、実際この待ち方の相手と対戦したらすごく嫌ですね。
ここをクリック

子どもたちに数回動画を見せ、自分で分析してもらいました。

どんなプレーをしているのか、何の技を使っているのか、足のどの部分でやっている?

どんな練習をすればできるようになる??

考えて、実行する!

イメージを持って練習する!!


向上心の高い子たちだからこそ出来ることだと思います。

練習後のゲームでは、3年生1人5年生1人が、グイグイと伸びてきて、この動画のイメージが頭に入ってるなぁと感じるプレーを魅せてくれました。

1~2年かけて築きあげていくプレースタイルだと思いますが、こんなにあっさり模倣できるとはビックリです。

高学年は半年で身に付けてもらいましょ!!

2013,08,23 土曜日チーム活動

2013-08-24 21:30:05 | Weblog
Aloha!





駆け引きができる選手になれるように練習しています。
チームの色、プレースタイルをパッと見てわかるような個性を身に付けて欲しい。
ゲームになるとまだまだ練習でやったことが出てきません。

いろんな角度から指導していかなければなりませんね。

がんばろー

2013,08,21 木 秦野フットサル

2013-08-23 10:47:24 | Weblog



子どもたちがものすごく高いモチベーションで参加してくれました。コーチもやる気に満ちているので、今とっても良い雰囲気なんじゃないかなぁと感じています。

たくさんゲームをやらせてあげたいという気持ちと、技術向上に繋がる練習もしたい。
普通に子どもたちと遊びたい!

うーん、時間が足りない。



2013,08,19平塚フットサル

2013-08-19 21:39:12 | Weblog


Aloha!!

久々にスクールが開始

夏休み中なので、例年通り人数は少なめでしたが、それなりに集まったので楽しく過ごせました。

ここ数日、風が吹いているので気温よりも涼しく感じます。

夏休みボケしないように、フットサルでしっかり体を動かしてリフレッシュしましょう♪

また来週✨

2013年8月のスケジュール

2013-08-16 19:21:21 | Weblog
2013 LocoStyleフットサルクラブ スケジュール

8月19日(月曜)平塚スクール
    平塚総合公園 16:00~17:00

8月21日(水曜)中止
    ※申し訳ありません、連日の猛暑とスクール練習が前後にはじまるため大事を取って活動を中止させて頂きます。

8月22日(木曜)秦野スクール
    中野健康センター16:00~17:00 
8月24日(土曜)チーム練習 
    中野健康センター 練習14:00~16:00

8月26日(月曜)平塚スクール
    平塚総合公園 16:00~17:00
8月28日(水曜)ドリブルスクール
    中野健康センター16:00~17:00 

8月29日(木曜)秦野スクール
    中野健康センター16:00~17:00 
8月31日(土曜)チーム練習 
    中野健康センター 練習14:00~16:00

遊びは誰でも参加OKです
夏休み中は、平塚スクール秦野スクールどちらも参加OKです。
ドリブルスクールは、向上心の強い子のみ参加可。
8月の会費は、1回参加300円です。原則現金当日払い。

ではもう一度↓ パンコーチ2013年の力作
サマーキャンプ2013ここをクリック

【夢を叶える練習を】 パンコーチより

2013-08-14 11:34:34 | Weblog

サマーキャンプ、お疲れ様でした。
保護者の皆様には露出少なめで、特に平塚スクールの皆様には

本当に存在するのだろうか?

と疑われているという噂もあります、パンコーチです。

今回は、サマーキャンプでお子様達に話をさせていただいた

『怖くない話』

について書かせて頂きます。



お子様に聞いていただいた方も多いかと思いますが、
僕はキッズたちに2つの話をさせていただきました。

1つ目が『悪の十字架』の話。
2つ目が『夢の叶え方』の話です。

1つ目の話に関してはキッズたちが創ってくれた空気と、
オチの直後の

「オヤジギャグかよっ!!」

という
フットボールアワーの後藤さん顔負けのツッコミ
があったからこそできた話だと思いますので、
詳細はキッズたちから聞いて下さい。



今回書かせて頂くのは後者についてです。

『夢の叶え方』の話を始める時、僕はキッズたちに1つ質問をしました。

「夏休みの宿題がいつ終わるか決まっている人はいますか?」

この質問について、
「たぶん・・・」
と答えてくれたキッズはいましたが、決まっている人はいなかったようです。


夏休みの宿題を計画をたてて終わらせること。
自分の夢を叶えること。

僕はこの2つは同じ事だと思っています。


夏休みの宿題を終わらせる計画をたてる時、
まず、いつまでに終わっていればよいかを考えます。

夏休みが残り17日間あって、余裕を持って2日前までに終わらせる。
宿題で算数のプリントが15枚あったとしたら、今日から毎日1枚やれば終わるわけです。
さらに、プリントに24問、問題があるとすれば、1時間に1問解けばよいのです。
もし、ここまで細かく計画していれば、朝7時に起きた時に何問目まで終わっていればよいのか?
今、何をすれよいのか?
というのがわかるわけです。



夢を叶える時も同じです。

いつまでに、どんな夢を叶えたいのか?
それをしっかりと決めれば、その途中で、
自分が何歳になるまでに、どんな自分になっていたらよいのか?
というのを考えることができます。

それがわかれば、そのために
来年までにどうなっていたらよいか?
来週までにどうなっていたらよいか?
明日までにどうなっていたらよいか?
今、何をしたらよいか?

というのがわかるはずです。


『夢の叶え方』の話をした時に、僕がキッズたちに伝えたかったことの一つは、
自分の夢のために、今、何をしたらよいか?
というのを考えてみてほしい。ということでした。



前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、
ここからはこの文章を読んでくださっている皆様に伝えたいお話です。

『夢の叶え方』なんて、たいそうな事を書いているけど、
こんなにうまく行くわけない。

そんな風に思われる方もいると思います。

たしかに僕も、毎年元日に小さな夢を掲げていますが、
その多くが花咲かずに散っていってしまっております。。。笑


そうなんです。

せっかく、いつまでにどんな夢を叶えたいかを決めて、
今やることがわかっても、その予定は簡単にくるってしまうのです。
予定通りに行動するのって難しいですもんね。


それはキッズたちだって同じです。

でも、よいじゃないですか。
キッズたちの人生はまだまだ長いのですから。
ずれても修正していけばよいのです。


この先、なかなか評価されなかったり、
伸び悩んだり、もしかしたら大きなケガなどで
計画した通りに進まない事もあるかもしれません。

でも、そんな時にあきらめたり、くさってしまうのではなく、
また計画を立て直して、もう一度やっていけばよいじゃないですか。
皆さまにはそんなお手伝いをしてあげる。
夢を叶えるサポーターになって欲しいなぁと思うわけです。



さてさて、話は夏休みの宿題に戻ります。

僕が小学生の頃は、宿題の計画なんてたてても、
算数の問題は1問も解けないし漢字の書き取りも一行も進まないから時間の無駄だと思っていました。

でも、今考えてみると、夏休みの宿題を計画をたてて終わらせることは
夢を叶える練習なのではないでしょうか?

そして、それは夢を叶えるサポーターの皆さまにとっても同じです。

キッズたちがその日に終わらせるはずだった宿題を
終わらせずに遊びにでかけようとしても、グッと堪えて止めないであげてください。

計画通りに達成させてあげたいという気持ちもわかりますが、計画がくるったからこそ学べることもあると思います。


そして後日、計画通りに宿題が進んでいるか進捗を確認する時に、
遅れているようならばもう一度計画を立て直すのです。

子供たちにとって、計画を立て直すことができるということを知ることこそが尊いのですし、後回しを続けていると後で苦労することになり、
時間が有限であることを知ることができます。

すべてのことを一回の夏休みで伝えることはできないでしょうが、夏休みはまだまだ何度もやってきます。

その中で、計画、進捗確認、修正を繰り返して夢を叶える練習をしていって欲しいと思います。

特に、計画通りに進まなくても落胆することはなく、修正できること。
それをキッズたちに伝えて欲しいと思います。


それを伝える方法がどんなかは僕にはわかりません。
でも、あんな元気で素晴らしいキッズたちに育てた
人生の先輩である皆さまなら、きっと子供たちの一番のサポーターになれると思っております。

長くなってしまいましたが、お読みいただき、ありがとうございました。

2013,8,12ひらつか湘南ビーチパーク

2013-08-12 21:01:06 | Weblog
Aloha!
ひらつか湘南ビーチパークで海水浴をしてきました。

まず安全に遊ぶためのルール、約束事を決めました!大事な時にお話が聞けない子は要チェック。溺れるぞぃ

暑いので、とにかく今日は海と砂浜で終始遊びました。

僕も海へ飛び込みました。

水温いい感じで、すっごく気持ち良かった。

遊びに来てくれた黒コーチ大活躍!!埋められてたけど、子どもちに大人気でたくさん遊んでくれました。ありがとう
(前回はGWに伊勢原体育館で試合をした時に来てくれました)