小雨が降る中、活動時間を凝縮してゲームを行いました。
オフザボールの動き(ボールを持っていない時)、アウトオブプレー時の動き(ボールが外に出た時)で、選手たちの様子をみればそれぞれの【意識の違い】が一目瞭然です。
ボールを持っていない時にいかに情報を集めて次のプレーに尽くそうとしているか。
【意識の高い選手】は、本当に一生懸命に次の何かを狙っています。
ボールを触ってなくてもすごい汗の量です。声掛けも良く出来ていることが多いです。
そんな選手たちカッコいいですよね。
小学生はこの辺りの差は非常に大きく出ます。
一緒にプレーしているとすごく感じます。
ドリスクメンバーにはそんな意識高い系の選手たちが何人もいます。
残念ながら全員ではないですし、その日によっても全然違います。大人でもプロでもそうですけど。
全員をそこまでの高い意識に持っていきたい気持ちはやまやまですが、この取り組みは一筋縄ではいきません。
コーチが怒鳴り散らして、無理やり意識を高めさせてやればきっと一瞬は出来ますが、それを求めてる選手たち、保護者さんはいないはずです。
彼らの意識を高めていくにはどうしたらよいものか。
ここから先はサッカーの本質になってくると思います。
★勝ちたい!という気持ち
★うまくなりたい!という気持ち
まずはこれが意識の高さの源ではないでしょうか。
その源の源にはやはり【サッカーを楽しむ】ことだと思います。もちろん仲間と楽しく過ごすことも込みで。
雨の中参加するだけでも十分意識高いです。
好きじゃなかったら来ないはず。
(親に無理やり連れて来られたんじゃないかと疑いの目は常にコーチは持ってますが。笑)
サッカーは教わるものだと思っている方たちにとっては★この源★見失ってしまいがちな部分かもしれません。
好きで始めたサッカー、楽しくて続けてきたサッカーだったのに、いつの間にかチームの勝利のためにやらされているサッカーにならないように!!
ドリブルスクールだとしても
LocoStyleではサッカーの本質だけは絶対に見失わずに、選手たち個々がそれぞれのタイミングで能力を発揮してくれるのを楽しみにしています。