秦野市・平塚市・中井町 少年 サッカー&フットサルスクール [Loco Style Football Club]

秦野・平塚・中井町 サッカー&フットサルスクール
★Loco Style Football Club★の公式ブログ

2014,05,13火曜 中井フットサル

2014-05-15 18:41:38 | Weblog
Aloha!
久々の中井スクール

久々ということもあって、スムーズに活動が進行することが出来ませんでしたが、コーチが口うるさく指示することもなく、彼らが行動するまで待っています。

目先ではなく、1年後、3年後、10年後に素敵な個人の集団となってくれるように、今は我慢です!!

本日は体験の子が2名参加してくれました。
元気いっぱい楽しんでくれたようです。

2014,05,10土曜 ファミサル

2014-05-12 18:13:34 | Weblog
毎月第二土曜日のファミリーフットサルを開催致しました!

大人が15名、子どもはたくさんの参加で今回も30名以上と大盛況でした。

ウォーミングアップでは、ラダーを取り入れ、普段から慣れている子どもたちがお手本となってくれました。

ドリブルからダブルタッチの練習を軽くやりました。相手を鮮やかに抜くイメージを持って、試合に入りました。




試合の方は、リーグ戦と順位決定戦で行われたのでいつも以上に勝ちにこだわった内容となり、熱い戦いが見られました。
とっても楽しかったです。

ご参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

2014,05,07ドリスク

2014-05-08 18:35:40 | Weblog

本日のドリスクは、僕がグランドの予約ミスをしてしまい(ごめんなさい)、急遽いつもと違う場所へランニングで移動しました。

その距離、約2km!

みんな元気にスタート

子どもは、お決まりの出だしから全力ダッシュ。


すぐに疲れる子多数。

走り方が下手っぴで、ペース配分がまったく出来ていません(つД`)ノ



最後までほぼ全力疾走でゴールしたツワモノも数名いました!スゴイっ!!

いつも通り、ドリ練やボールタッチをたくさんやって、最後にゲーム!

帰りも全員、2km走って帰りました!


お疲れ様でした

GW最終日5/6 U8試合

2014-05-07 21:40:35 | Weblog
Aloha!

2014年5月6日GW最終日、茅ヶ崎市で活動するFCグランツ梅田U8さんと試合をして頂きました。
フットサルコートにて、6人制ミニサッカーを行いました。

朝から夕方までずっと試合という長丁場に初挑戦となりました。15分1本を9~10試合程、お相手して頂きました。


みんな後半はボロボロになりながらもなんとか最後まで頑張りました。
本当にお疲れ様でした。

FCグランツ梅田の皆様、対戦して頂きありがとうございました。

2014,05,01木曜 秦野フットサル(幼児クラス)

2014-05-01 20:08:31 | Weblog
こんばんは。ぱんコーチです。
今日は、雨予報も出ていたのですが、
晴れキッズ達の多い、木曜日。

晴天の下楽しく遊ぶことができました。


まずは、お話から。
はじめてきたキッズもたくさんいたので、
約束の確認です。

もう、ほとんどのキッズ達が
何も見ずに約束を言うことができました。

・挨拶をする
・みんなと仲良くする
・コーチのお話を聞く

そして、今回みんなからあがった

・草をむしって、友達にかけない


これ、先週やっているキッズ達がいて、
コーチに注意されていたことなのですが、
しっかりお話を聞いて、覚えていてくれたのですね。
今回から新ルールに追加です。


練習は、まずはラダーから。
黄色いはしごを踏まないように走ったり、
はしごの中でけんけんぱしたり。
いろいろと体を動かします。

そして、次は
コーチ達が投げるボールから逃げます。
狭い四角の中に、10人以上の友達がいるし、
3人のコーチがいろんなほうからボールを投げてきます。
しっかりと周りを見ないと、ボールやお友達と
ぶつかってしまうので、注意が必要です。

フットサル・サッカーは
周りを見て、一番良い方法を選択する。
その連続のスポーツです。

今回の練習は、周りを見るの基礎ですね。


もうすぐワールドカップです。
世界で戦う選手たちのかっこいいプレーを見て、
真似して、うまくなっていってほしいです。
これからもよろしくお願いします。


体験もいつでも募集中です。
興味がある方は以下メンバー募集ページからご連絡ください。

メンバー募集中。体験やスクールの詳細はコチラ