仕立て 2009年05月21日 | 栽培 T型バー仕立て 大きい実の品種で露地に植えたものを、NZで教えてもらえた仕立て方のひとつの方法である、T型バーに仕立ててみました。管理がしやすいのと品種管理ができるのでいいと思います。収穫が少なくなるのが残念ですが仕方ありません。
開花 2009年05月19日 | 栽培 一番花が開花しました。フェイジョアガーデンの露地に移植したパインエンジェルの花芽が開花しました。フェイジョア園80本中で最初の開花です。未だ苗木が小さいので摘花するしかないですが、一生懸命に生きようとするけなげな習性が堪りません。後世に子孫を残そうと懸命に努力している姿を見て感激しています。これから1ヶ月間が可なり忙しくなりそうです。
摘蕾 2009年05月18日 | 栽培 フェイジョア園の半数約42本に花芽ができました。品種や樹により遅れているものもありますが、大体の樹が芽吹きと花芽という風に順調に育ってきています。中でも大実のものの摘蕾を今日からはじめました。品質管理の一環として行なっています。今年延びた枝に4個から6個の花芽を付けますが、一番下の2個の対の花芽を残し、他のものは取り除きます。一本の樹を摘み取る作業もかなり時間と手間がかかり大変な作業です。プリテイのように小さい実のものは、摘蕾を行なわず綺麗な花を楽しんでから摘花しようと思っています。