今年もやっと摘蕾作業が一段落して、早生の品種が開花をはじめたので受粉作業も順次始めました。この時期天候があまりよくないので湿度が高く花粉が着きにくいのと、先日から夏肥えを施し始めましたので可なりのオーバーワークです。草刈りも大変な量ですから半端じゃありません。無農薬のこだわりがありますので、自宅の山も他の果物を栽培していますから当然無農薬です。従って1ヘクタールの草刈です。全部が一度刈り終った頃には、最初のところがまた伸びていますので大変です。今月の初め頃にボランティアの募集広告を新聞に折り込んでもらいましたが地元では無理でした。でも頑張るしかありません。