いわき農産物加工品 2013年03月20日 | 本と雑誌 掲載 社団法人いわき産学官ネットワーク協会が24年度支援したブランド化支援事業を一冊の本にしてくれました。ゆうゆうファームでは生ドーナツを掲載していただき、参加者全員の記念写真も撮ってもらいよく映っております。ありがとうございました。
農商工連携フォーラム 2013年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム 成果発表 昨日、いわき市ラトブにて農商工連携フォーラムがあり、成果発表にて私もマカロンをケーキ屋さんと共同申請をし、試作品ができたので交流会の席で試食してもらいました。一緒に生ドーナツもお出しして皆さんに喜んでいただきました。評判もよく今後の商品化に弾みがつきました。私共の前に大塚様の講演もあり、大変勉強になったフォーラムでした。この席で昨年、テレビ収録された番組を局の了解を受けて放映しました。当時見られなかった方達も喜んでくださりよかったです。ありがとうございました。
強風被害 2013年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム ハウス破壊 昨日の強風で、育苗ハウスが1棟破壊しました。がっくりです。一昨年の震災がよみがえりました。天災といえ、たまりません。今年は冷害、獣害、天災と農家は我慢一筋です。何処かの誰か救済してください。県、市の方お願いしますよ。
東京マルシェ出店 2013年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム 有楽町交通会館マルシェ 9日(土)、10日(日)の2日間、東京有楽町交通会館マルシェに出店しました。天廚菜館の山野辺シェフをはじめ、応援に駆け付けてくださり販売とお手伝いいただきありがとうございました。 そして沢山のお客様に来ていただき、売り上げも上がり嬉しい2日間でした。ありがとうございました。これからも青山のマルシェに出れるよう頑張ります。
交流会 2013年03月07日 | 日記・エッセイ・コラム いわき地域産業6次化ネットワーク交流会 今日、交流会に参加してフェイジョアフリーズドライのプレゼンをおこなってきました。大変反応も良かったです。昨日、ラジオでの放送もあってここのところ可なり認知度が上がりました。 9日10日は東京有楽町交通会館でイベント参加です。ジャム、フリーズドライ、フェイジョア茶を販売しますので是非来てみてください。