最近またジテ通を始めた。 7~8月はあの猛暑の中でのジテ通は体力的に無理
やっと涼しくなったので・・・
暮れるのが早くなった。 夜の走行に関しては自転車乗りだったら当たり前の事
1 前照灯、尾灯を付ける事
これは最低必要な事ですよね~ 所が何も付けないでカッ飛んで行く人が最近は多い
それも、歩道を! 歩道は歩行者が優先で自転車は付録で通行の許可を頂いている様な所を
完全に無視して、今日の帰り自転車と歩行者の追突事故。自転車の方は歩行者に対して怒鳴る事
見たら、前照灯、尾灯は無し、スピードはかなり出てた。まるで自転車道を歩行者が歩いている様な錯覚でもおこしているのかね?
チョットだけ注意したら自転車の方は「は!」と我に返った様な態度に急変。自分が起こした事にやっと気づいた様で。
自転車は車道の左側、夜は、前照灯、尾灯を付け、車両から確認出来る様にしないとダメ!
歩行者が優先、何が有っても自転車優先は無い。マナーを守りましょうかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます