やっと休み (やったー
台風が近づいて来たので天気は・・・・・
朝から太陽が元気良く顔をだしていたので午前中だけに限定し
スタート
今日はフェルトの調整をかねてのポタリング
そんな事思いながらまずは観音崎方面へ、
いつ見ても綺麗な灯台。 東京湾の船の安全を毎日見ている所だね。
お疲れ様です。
野比方面~三浦海岸~三浦半島を経由、江ノ島へ
夏は海水浴客でごった返していたけどね。
これが普通だよ。静か
江ノ島から藤沢駅方面へ、
途中で「あ!秋だ」なんて思わせる物が
ススキだよ。
鎌倉街道をひたすら北鎌倉へ走る。
ここで気づいた事
下腹が・・キツイ
下ハンドルを持つと息がしづらい、もしかして「太った」 (笑い
鎌倉街道から北鎌倉へ抜ける道は登りがけっこうキツイのです。
勾配6%ぐらい
ベダル回らん、息「ゼゼゼ」 上がる上がる 運動不足
デブの道まっしぐらって感じ (やばい
途中で田んぼが有るんですが、まだ稲刈りしてない。稲穂が心持ち「小さい」気が
多分来週には刈り取りされているだろうか?
時間帯が早いせいか。参拝人少ない。
写真には写って無いけど手前から奥へ石畳が有るでしょう~
写真の手前に直角に曲がった石畳が有るんです(普通にね
でもね、年配(お爺ちゃん、お婆ちゃん)の方はその直角になっている
所からはみ出ない様に歩いているんでしょ、ビックリした。
俺なんかは関係なく歩いているんだけどね、何かしきたりが有るのかね?
鎌倉を後にして朝比奈峠を登って横浜、金沢区へ
16号線に出て横須賀へ
そのころは足が重く、腕はパンパン 情けないね!
途中「ベルニー公園」へ
自衛隊のヘリ空母が
後は家までひたすら。
あ~~疲れた
さて自転車メンテするか。
本日の走行距離 63.76k
平均速度 22.8k
MX速度 49.5k
平均ケンデン数 75
MXケンデン数 142
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます