晴れ時々自転車日より

気ままに走っては、美味しいお見せ見つけては寄り道
人生も寄り道
自転車ライフ楽しんでいますよ。
あ!料理のたまにね

今年最高の 天体ショー 皆既月食と惑星食

2022年12月03日 17時24分18秒 | 日記

今晩は

もう 一ヶ月前になりますか?

皆さんが 大分前から 待ちに待ってた 「皆既月食」

多分ですが、全国で見られたのでは?と 思います。

私も 早く帰宅して 最初から 見たかったのですが 途中からになりました。

私が見た 時の 月

月の 三分の一がも 地球の影に隠れてました

隠れてる所は どんな感じで 見られるか 興味が出て 少し ISOと シャッタースピードを変えて撮影

太陽の光が当たってる所は 白く輝いて 暗くて見えなかった所は オレンジ色?に見える

完全に影に隠れる ほんの数分前の月は

ほとんど 全体が褐色の色に変わってきた

2~3分後には 完全に 月全体が 褐色に変わった。

実は 惑星食も 撮影されているんですが 分かりずらいのです!

月の左下に 薄らと 惑星が居るのです。

数分後には 今度は 右下に 

今回使用した 望遠レンズ 500mm では これが 限界

Nikon P900だと ピントが オートなので 月に全て ピントが合ってしまい 撮影は 断念しました。

でも、撮影が出来ただけでも オッシャー ガッツポーズ

一人で はしゃいで いました。

撮影は 路地で撮影 

いや~月って あんなに 輝いて見えるのに 光を受けないと 褐色色になるんですね 

次回 また 同じ天体ショーが見られるのは 322年後

その時は 地球は 宇宙は どんな姿を私たちに見せて見れるのだろうか?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿