4月 16日 天気 晴れ時々雨 外気温 16℃
今日は TV や ラジオで しきりに話題に出てた
「スーパームーン」と
今回のスーパームーンは「ピンクムーン」と
月の出が 17:47分頃
その時間に合わせて 観音崎灯台へ
東の空を見たら 雨雲 空一面 ビッシリ
これでは 見られないな と 思い 撤収
気合い十分で来たのに
所がですよ 18時 いや 19時頃にふと 東の空を見たら んんん・・
月が雲の隙間から出てた
思わず 「お~」 声が出た
今回は コンデジでの 撮影
丸い月 満月かな?と 思い 調べて見たら 16日は満月では無い
満月は翌日の17日
じゃ~17日も撮影だなと ワクワクしながら 翌日に期待
17日 当日は 雨 ですよ 雨 がっかり
夜になっても 一向に止む気配は無い
諦めて 就寝
所が夜中 日付変わって18日 午前1時 目が覚め 外を見たら 雨は止んで
綺麗な 満月が
急いで 撮影
満月
んんん 今日の月も 16日の月も 私には 同じ様に見えるけど
何処がどう違うの?
どこか 掛けてるのかな~
私にはどちらも「スーパームーン」だ
綺麗な月が 見れた だけでも 幸せです。
機材
Nikon P900
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます