こんにちは
昨晩 8月19日 時間 21時頃に三浦半島へ
今回は いつも行く 城ヶ島では無く 毘沙門漁港付近へ
今日は 幾分か 涼しく感じる夜
夜空には 沢山の星々が見える
さて 岩場を何とか撮影ポイントまで 移動して 撮影準備
場所は 漁師さんに教えてもらった場所です。
東から西に掛けて 開けてる場所
目の前には 薄らと 天の川が垂直に現れてる
撮影 ISO 1600 F=3.5 シャッタースピード 10秒
天の川を中心に サソリ座 みなみかんむり座 射手座が 見える
海岸岩場に生息する草花と立ち上がる天の川
夏の大三角形と天の川
この時期だと 肉眼でも見れるので 結構 楽しめる
天気の良い 夜は 外に出て 星々を見るのも良いかと
何個の知ってる星座 星 見つける事 出来るかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます