goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々自転車日より

気ままに走っては、美味しいお見せ見つけては寄り道
人生も寄り道
自転車ライフ楽しんでいますよ。
あ!料理のたまにね

県外よりようこそ

2010年11月14日 14時29分12秒 | 日記

なんだか分け分からん天気ですよね、昨日より

空を見上げれば「雲」ばっか。雨でも降るのかと思いきや気まぐれで太陽さんが「こんにちわ」

今日はのんびりと近場を走り秋を少し楽しもうと思って9時頃にスタート

気温が少し高いのかさほど寒いとは思わない。

最初に寄ったのは「国際村」山頂に有りますえ~~と「何とかの森」。

此方の森は最近「小田和正」さんなどが野外コンサートを行った所。

見た感じはMTBの走行に持ってこいです。次回はMTBで来たい所ですね。

近くでは「ラジコン」仲間が「ヘリ、飛行機」など行ってた。高級な趣味ですよね。手が届かない

そこら一帯はまだ自然が沢山残っている所です。紅葉はまだですね。全体的にまだ緑が多い。もしかして落葉樹は無かったりして??

国際村を後にして次は「南郷上ノ山公園」へ

此方は横浜横須賀道路より逗葉新道へ料金所を出て100M先の歩道橋を左折行き止まりが公園です。

此方の公園は今の時期は「イチョウ並木」が大変綺麗です。「真黄色」。木々もそうですが、地面も落ち葉で。

運動公園です。休みの日は「野球、サッカー、テニス」などの大会や練習で盛り上がってます。

もちろん管理棟が有りしっかりした公園です。使用してる方々もしっかりしてますので、ゴミの「ポイ捨て」などは

見つかり次第・・・・マナーを守りましょうですよ。

ところで、今日いつもがらんとしている駐車場が・・・満車????

何と今横浜で行われているAPECの警護の為に各県より応援に来た車両が・・・・・

「石川、岡山、京都、福島、広島、ets・・・」皆さんご苦労様ですよ。

それも、今日で終わり。今日を無事に乗り切れば明日は帰れる。

まさか、今日じゅうに各県へ・・・まさかね。

でも心から「お疲れ様でした」と言いたいです。

公園に続く坂を登ってる時に「こんなにキツイ坂かな??」と思った。

公園に着いてから後輪を見たら何とキャリパーがホイールに・・・・ほとんどブレーキが掛かった状態でこの坂道を

登ってた?。でもそれでも頑張っても登った自分に「お疲れ様」の一言

下り反対側の住宅街へ登り逗子へそこからは横浜八景シーパラダイスへ。

釣り場友人に会い「カレイ連れた」と聞いたら「4匹ほど」と

しめしめと思い「1匹ちょうだい」と言ったら「2匹あげるから持って行きな」何事も言って見るもんだ。

でも、帰りは片手に「カレイを持って。走りづらい事。近くのコンビニで袋を貰い腰に紐で体に縛り付け。

こらなら大丈夫。でも、背中でカレイのぶよぶよとした感覚が!。いくら袋に入れて有ると言ってもね。(我慢

午前中の走行だったが楽しかった。

いろんな人に会い短い時間だが会話が出来。

各県警のお巡りさん帰りは気をつけてお帰りを


最新の画像もっと見る

コメントを投稿