久々に山梨へ
山梨の名物料理と言えば「ほうとう」
茅葺きの風情のあるお店「水神」
東北の古民家をそのまま持て来たとお店の方が教えてくれた
お茶もお店で焙煎のほうじ茶
外が寒かったせいで体に浸みる~
10分ほど待って おまちどおさま 来ました
ほうとう ですよ ほうとう
カボチャほうとう
味噌仕立て 麺はうどんよりしっかりとした歯ざわり
この時期にピッタリ
家でも作りた . . . 本文を読む
天気最高
今日は三浦半島で富士山が良く見える場所を自転車で回った
最初はやはり「国際村」から
国際村からの風景はDJI:Mavic PROで上空200mから撮影
富士山と言うよりは葉山の自然を撮影した感じ
次は 一色海岸
近くの電線にトンビ
チョッと離れて
三浦農道から
富士山に向かって伸びてる様に見える農道
海岸線に行きまして
同じ海岸 海水 . . . 本文を読む
木星と土星の大接近ピーク時はこんな感じに見えた
土星が木星の右上に
今は・・
チョイ望遠でにすると
土星の位置が大分、右下へ移動
木星近くの団子星の位置は変わらない
チョイブレたけど 勘弁
今日は空も澄んで湿度も少ないのか木星の模様らしきものが
星に赤い点が二つ
もれって木星の模様じゃないのかな?
明日 再チャレンジして見よう
それにしても冬の星の撮影 . . . 本文を読む
ウェザーニューズで紹介してた天体ショー「月と火星の接近」
12月25日頃が一番接近して見えると
こんな感じで
実際の写真は
月の右側のポチッと点が見える 火星です
月の光が強いので絞りをF3 シャッタースピード8秒 ISO200で撮影
上の写真は
Canon G9Xで撮影
ISO:200 F:2.5 S:12秒
下は同じメーカー
Canon SX280
どちらの「 . . . 本文を読む
綺麗だ 本当に きれい
なぜ こんな事書くかと言いますと「白内障」両目とも手術終わった
濁りの無い両目で初めて見た風景
朝なのに 空一面オレンジ色
今間で見てた風景とは全く違う
目の良い人たちはこんな綺麗な風景を見ているんだと思うと羨ましく思うよ
この 朝焼けは 私にプチ サプライズかな?
有り難う
. . . 本文を読む