C#
Python
. . . 本文を読む
ビンゴカードと実際に出た番号から勝者を求める問題
実は問題文を読んでいない解答例から推測しただけ
実務っぽい問題で何10回かは作った気がする
日本は帳票に線を入れたがるようで縦線もたぶん入る
パット見てビンゴの[ ] 一桁の時どうするのかなとおもったけど幅は同じにするよう
見積もると、設計書10枚で2日、コーディング1日、テスト(計画書 . . . 本文を読む
Python カードシャッフルのアルゴリズムの続き?
52枚のカードをシャッフルするようなアルゴリズム達です
時間を最後使っていますがPythonが速すぎてバラすのに一苦労しています
シャッフルしすぎて、
全人類で毎日使える資産をシャッフルするといいかもとか頭に浮かんできました
最初は、ほとんど何も食べれなくなるかもしれませんがそのうち分散していって
い . . . 本文を読む
# マップ復元
# 30x30の領域の中を探査船が進む
# #は障害物 あとは適当である
# 探査船は自分を中心に5x5の領域を写真で捉えている
# 60枚ほどの画像から領域の画像を作れるか
昔CLASH OF BOTSというゲームのAIを作成した時に思いついて、
いつかやってみたかった課題です
上級問題でプログラムできる人でも、正解率は30% . . . 本文を読む
# パターン認識
# 6からの挑戦状# 宇宙組織6は圧倒的な戦力差のある宇宙軍と# 対立している謎の組織である# その組織からあなたになぜか挑戦状が届いた
# 30x30のマップを1行ずつ左から右に並べた## 666# 6 6# 6666# # . . . 本文を読む
#path find
# 0から9までの銀河があり、銀河間にワームホールがあったりするところもある
# 銀河内の移動は自在にできるが銀河間はワームホールがなければ無理である
# 緊急司令 移動可能な銀河を全て列挙せよ
# 入力 ワームホールのある銀河番号をつなげてスペース区切りで列挙してある
# 出力 移動可能な銀河を小さい番号からつなげて昇順でスペース区切りで表示
g . . . 本文を読む
ImpasseというゲームのAIを作り直す
全体順位は23人中7位
ルール
12点先取のゲームで最前列まで行くと1つ自分の駒でのせていない好きな盤上の駒をのせる
こまをのせると今度は後退して最後尾まで戻るとその駒をおろして1点
駒の移動は載せていると斜め後ろ2方向に開いているだけ動かせる
載せていないと斜め前2方向で開いているだけ
例外 . . . 本文を読む
clash of codeのDominoという問題から
問題
2つの数字が与えられドミノの駒のようにキャラクター文字で描く問題
1) 関数、ループ、置換、数値文字変換、スライス、辞書型、文字処理ひととおりの基礎が入れられそうなのでいれてみた最初の解答
2) 4行目に3項演算子と内包表記を使ってさらに盛り込んだ例
3) . . . 本文を読む
8手ぐらいの経路探索で5分20秒
ゴールからもやってシェイクハンドしてみたら少しは速くなるかなと思って作成してみる
1手短いデータですが1秒になりました
最後に探索数を検証してみます
. . . 本文を読む
人が100次元の航法を発見した時に役立つのではないだろうかというプログラム
惑星数を10万としてみました
空間的には整合性はとれていないはずです
0から99999の惑星までの経路を出してみました
テキスト版
#100次元を作ってみる 3次元をセルから前後左右上下1の6個とするimport randomclass Cell: . . . 本文を読む
お題は アリさんの甘い物争奪戦
あえて長い距離にすると多く取れるらしい(追記 勘違い)
まだルールを把握していない
今回新たなチャレンジとして開始前3日ほどからfactorio追加チャレンジをして
体をあらかじめ少しぶっ壊しておいてからのコドゲ
いつだったかはコンテストではポイントをあまり稼げないので
鬼のいぬ間に他のボットプログラム改善 . . . 本文を読む
こんな問題を解く
いくつかの文が与えられカンマは削除して文の単語の間のスペースはアンダースコアに変更する
! . ?は文を区切るのでその後ろのスペースはそのまま
ChatGPTに解いてもらおうとしたけどカンマは削除
を見落として依頼したため失敗
自分で作ってみて問題の見落としを発見
これreplaceを重ねてm1文にできる . . . 本文を読む
ボットプログラムの改善に疲れ果て(まったくうまくいかないから)
Clash of Codeを一問解いている時にプログラムって状況から要素を取り出して加工して
変換しているだけのものなのではないかという悟りを開く
とか書いていて「悟りとは全て錯覚」という言葉が浮かぶ、
ともあれ型変換
問題
w,hとlinesがあたえられ、90度時計回りに回 . . . 本文を読む