不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

M'ama non M'ama マンマノンマーマ / ひまわり / グリーンアイス

2009年07月13日 | 甘いものとか 頂き物とか
2009.7.13


とっても可愛い美しい女性の方がされています。


大好きなお店

『M'ama non M'ama』(マンマ ノン マーマ) さんから Fine建物管理 に お花を頂きました。



こんなに素敵なひまわりのお花


小ぶりのひまわりがとっても可愛くて、ビタミンカラーで、元気一杯で


元気をもらえました~ ありがとうございました



↓ちなみに お祝いで、おまかせで、お願いしたお花はこちらです。

↑この写真を見たとたん キャー!!可愛いーー!!って、狂喜乱舞しました(笑)

”カワイイグリーンアイスというスプレーバラにリンゴなど実を添えて”だそうです。

素敵です~

やっぱり、間違いないですね♪

『M'ama non M'ama』(マンマ ノン マーマ)さんのお花も、お店の方も、大好きです


ありがとうございました









『M'ama non M'ama』(マンマ ノン マーマ)

大阪市中央区久太郎町2-5-18
TEL 06-6241-1158

boulangerie labo ficelle (ブーランジェリー・ラボ・フィセル) / 南堀江3

2009年07月13日 | パン
2009.7.8


なかなか前を通っても その日は買えなかったり、

買いに行ったら 売り切れだったり、おやすみだったり。。。

で、やっとこの日、買えました~


『boulangerie labo ficelle (ブーランジェリー・ラボ・フィセル)』 のパン。



可愛いパン、美味しそうなパンでいっぱいです



説明を聞いていても



どれを見ても



全部買いたくなっちゃいます。



「今日は、あおさパンも有りますよ♪」って言われたら、なんかそれも買っとかなあかんような気になるし。。



で、買ったのはこちら♪


↓”アリコ”¥140 和菓子に使う上品な甘さの鹿の子豆(大納言、金時豆、うぐいす豆)をブラウン生地で包んだ和甘パン。

↑これ、絶対(エ)さんが好きそう!と思ったら、やっぱり超お気に入りでした。


↓(ハ)が好きそうな(笑) ”クランベリーショコラ”¥150 お気に入りのクランベリーとベルギー産クーベルチュールスイートチョコを人気のバゲット生地に練りこんでいます。 

↑これも間違いなく、美味しかった


↓”あおさパン”¥130 みそ入りの生地。

↑これは 微妙。。。 好きな人と苦手な人と、好みの分かれるところですね


↓”グリエールノワ”¥170 クリーミーで芳醇なコクがあるグリエールチーズ、くるみを一番相性の良いブラウン生地に練りこんでいます。

↑これまた、(ハ)の好みど真ん中♪ チーズも くるみも このブラウン生地も 大好きです~

焼温めるとチーズがとろけて香りも際立ってさらに美味しいと書いてありましたが、

温めなくても めっちゃ美味しかったです~


もう少し近かったらいいのにな~



この日は、猛暑の中、 浪速区の物件の写真撮りの帰りに、


1軒目 『BOULANGERIE DE シゲヒロ(ブランジェリー デ シゲヒロ)』 で、パン買って、

2軒目 『boulangerie labo ficelle (ブーランジェリー・ラボ・フィセル)』 で、パン買って、


パン屋さんのハシゴでした~


事務所に帰るまで、滝汗だったけど、

美味しいパンが食べられて 幸せ~











『boulangerie labo ficelle (ブーランジェリー・ラボ・フィセル)』

大阪市西区南堀江3-12-26
TEL 080-5705-0805
営業時間 [火・水・木・金]
10:00~売り切れ次第終了

定休日 月曜・土曜・日曜・祝日

予約可



boulangerie labo ficelle (パン / 西長堀、西大橋、汐見橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング