ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

龍馬伝!!

2010-03-21 21:04:32 | 龍馬伝
わ~
昨日の訪問者数が109人になってる。。

もう消した、あの2記事をご覧になられたのでしょうか(T_T)

恥ずかしい

酒が入っていたとはいえ…ちょっと、いやかなり、荒れてましたね…。

今まで封印してきた気持ちにまで触れてたし(-.-;)
なんてこったい

見苦しい記事をすみませんでした


さてさて本題!

今日の龍馬伝。

興奮して汗かきました…(どんだけ)

武市半平太が吉田東洋に意見書のことで、勤王党を率いて屋敷に行った時のやり取りも、かなりドキドキしました

けど、やっぱり1番は最後のシーンかな…。

後藤象二郎が、弥太郎の家に来たとき

もしかしたら、龍馬のことで…じゃないのかな?と思ったけど

やっぱり、そうだった。

しかも弥太郎に、龍馬を殺せと…

一方で、武市は龍馬に、吉田東洋を斬れと…

この2シーンが交互に繰り返されて話が進んだので、息を呑んで見てましたが

今日はそこで終わっちゃった!

むー。

続きが気になるじゃないか。

構成の仕方が、すごく上手いなぁと思いました。

龍馬伝は、毎回見応えがあります。。

というわけで、勢いで、龍馬伝のカテゴリを作りました(笑)

龍馬伝の内容については、このカテゴリに書いていきたいと思います


来週も楽しみだーい。

お酒とかお寿司とか。

2010-03-19 22:28:31 | Weblog


今飲んでるお酒

カルアミルク!!



↑ほとんど牛乳…w


んまんま(*´`)


今日は祖父母とお寿司食べに行ってきました~

別府の亀正(かめしょう)ってトコ




↑私のだーーいすきな、ウニとイクラ!!

特にウニ。やばすぎる……。。

口に入れた瞬間、トロッととろけて一気に幸せ気分笑!




↑右が、無料のお味噌汁。祖父は、ここのお味噌汁をとても気に入っているようです。
たしかに美味しい

左は、いつもシメに食べる“マンゴープリン”。
今日は1個だけ食べたけど、2個食べた時もあるよ。笑

お腹いっぱい食べて、苦しかったー!
でも、美味しかった

じいちゃん、ご馳走様でした!!



今日はお墓掃除にも行ったし、
ちょび&ばあちゃんと散歩にも行ったし。

良かった◎

ユニバーサル・バニー

2010-03-18 21:33:13 | 携帯から
『劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』 挿入歌 ユニバーサル・バニー(フルバーション)



歌:シェリル・ノーム starring May'n
作詞:しほり/PA-NON/Gabriela Robin
作曲:菅野よう子
編曲:鈴木雅也

わたしあなたのうさぎのWhite
跳ねて飛び込む無邪気なグライド
宇宙にこぼしたミルキイウェイ
ねえあのキャンディスター食べたいな♪

アタシあなたのうさぎのBlack
暴れん坊のsexy flag
ヒップなライン チラ見せデンジャー
ウィンク合図で胸の谷間にダイブ

絶対領域犯してく 純情
生まれ変われないくらい
きつく 奪い合えたら
泣いてた天使がホラ悪魔

テンシンすぎてランマン1000%
テンネンなのよダイタン1000%
無防備な内側
you light up my life and give me reason to live
カンジンなのはカイカン1000%
アイマイなのはゲンカイ1000%
private joyはリバーシブルで
それでも同じ 夢を見る

アタシ無敵のうさぎのBlack
喰らいついて離さないTrap
ルージュ引いてエナメルのクラッシャー
キミのおでこ、乗っ取ってあげるわ

わたしかよわいうさぎにWhite
上目遣いでおねだりFlight
スプーンいっぱい!甘いメルティ・ラブ
このストロベリースター飽きちゃった

深紅の夜明け 染まってくウブなハート
ふいに後ろからぎゅっと抱きしめられたら
微笑む天使のウソ悪魔

タンジュンすぎてメイカイ1000%
アイマイなのはゲンカイ1000%
不条理な裏腹
I show you my all and give you reason to love
タイカン温度ジョウショウ1000%
チョウセン的でビンカン1000%
Private gameはユニバースの
運命懸けて 愛し合う

Black or White? 混沌と恍惚
Dark or Light? せめぎ合い抱き合い
Truth or Doubt? あらぬ妄想
around you good そう もうそろそろ
ほだされ翻弄ホロホロ
Heaven or Hell? 空(から)回るカルマ
どのみち導いてみて 波乱なランデブー

My fairy tail will never end
still go on & go on go on go on
コマドリが言いました
退屈すぎて、
コマ送りストーリー、素通り、サヨナラ
キミ次第 キミとシタイ キミとシにたい
キミとイキたい キミといたい いたい いたい
イタイのがスキ
Perfect choiceをきかせてよ

ゲンカイ超えてショウテン1000%
アンゼン捨ててゴウマン1000%
絶望の引力
I show you my all and give you reason to love
カイメツ的にボウソウEmergency
ゲンソウ醒めてアンテン Noデリカシー
無防備な内側
you light up my life and give me reason to live
カンジンなのはカイカン1000%
アイマイなのはゲンカイ1000%
private joyはリバーシブルで
それでもこの愛は 止(や)められない
止(や)められない
やめたくない


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


むしょ~に聴きたくなって聴いてます(゜∀゜)

なんか元気出るかも(゜ε゜)


この曲ね、車の中で最初聴いた時は衝撃だった(笑)


ちょwwどっからこんな曲仕入れてくるの!?
て感じだった(笑)


たしか、作曲家が好きだったんだよね。



なんか良い意味で、いろいろ刺激を受けてたな(笑)

私の知らないこと、いっぱい知っててさ。

いろんなこと、教えてくれた。


おっと、未練たらしいですねぇ私(笑)


まぁ、たまにはこんな日もあるのよ(゜ε゜)



この曲、カラオケで歌いたくても歌詞がエ○くて無理ぽw

てかその前に、難しくて歌えないだろうね

無駄に長いよ~笑

2010-03-15 23:10:40 | 携帯から
新しいクリニックの話(きのうの記事)の続きです。

診察前に、問診表を一通り書いたけど

この際、全部話しといた方がいいなぁと思い

診察時には、きっちりと話しました。

とは言っても、聞かれた事に対して答える分のみ、ですが。。

家族構成を聞かれて、事情を話すと、案の定

「つらかったね~」

と。

でも、

「おばあちゃんがいて良かったね」

とも言われた。



いろんな事を聞かれた後、

「あなたは本当はどういう風になりたかったの?」

と聞かれて

しばらく考えてみたけど、答えとして口にする事は出来ずに、

「う~ん…」

と、首をかしげてしまった。

実際、自分がどういう風になれば納得できるのか…自分を許す事ができるのか…わからない
と、改めて感じた。


今までつらかったから、なんとなく幸せになりたいと思ってたけど

漠然とし過ぎだわ(苦笑)


だから駄目なんだろうね。
いつまでも、抜け出せないでいる。




先生が小冊子を出して、そこに書いてある文を読み聞かせた。

自分にごめんねを言おう
とか、
自分にありがとうを言おうとか。

なんとなく悲しくなったけど、すぐに冷めた感じで聞いていた。

それが伝わったのか、

「今ほかの事考えてたでしょ?」

との指摘が

こわいね

ばれてるんだ…


長くなったけど、そんなこんなで、その日の診察は終わりますた。

とりあえずまた、来週も行ってみる予定です

けど病院の掛け持ちはややこしくなって嫌なので

最終的には、一箇所にしておきたいです。

仕事観診断

2010-03-15 22:20:17 | 携帯から
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

あなたにピッタリの仕事観とは…?
<診断結果>

◆あなたの普段の行動は…◆
場の空気を読みながら穏やかに動く
あなたはどこでもその場のムードを大事にして行動する人。そのため、いつも周りを見てその一瞬の空気をよく読んで動いているでしょう。少し世間の目や動きを気にしやすい点もありますが、その分、穏やかな気配りができて、どんな人からも好感を持たれているはず。
◆あなたの仕事中の行動は…◆
職場のムードを大切にして仕事をする
スキルを磨いたり給料アップに励む、というよりは、無理なくノルマをこなしたいと思っているタイプ。また、上司や先輩の指示には忠実に従い、職場のムードを壊すような言動は決してしません。テキパキと仕事するタイプではなくても、確実に評価されているでしょう。

そんなあなたの
おシゴトタイプはズバリ!
▼▽▼▽▼

「職場の環境から選ぶ仕事」
場の雰囲気が大切なあなたですから、仕事も職場の環境が肝心。常に緊張しなければならないようなところでは、実力を出すことができず仕事にならなくなってしまうでしょう。できるだけ、あなたが落ち着いて働けるような環境を選ぶことが先決。周りの流れが読めるあなたですから、チャンスをつかむタイミングも計れるはず。

仕事観診断
(はたらいく より)

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

実際に評価されていたかはおいといて、
性格(気質?)的なところは当たっている


あの、シーン……とした職場の雰囲気、どうも慣れなかったorz

その点、携帯の仕事の時は、あちこちから音が鳴ってて、人もワイワイしてて、働きやすかったし、楽しかったな。

愛犬+New治療

2010-03-14 21:58:12 | Weblog


温泉に浸かる、お犬様。笑

終始、気持ち良さそうにしてました♪

ちょび、プールとかに入れたら…ちゃんと犬かきして泳ぐのかなぁ??笑



◆こないだ、いつもとは違う病院に行ってきました。病院てか、クリニック?
薬剤師のおばさんの勧めでした。

いつも行っている病院の先生に、紹介状を書いてもらうように頼みましたが、やんわり断わられて。
仕方なく、紹介状なしで新しい所に受診してきた。

新しいところの先生のことは、顔だけ知っていました。
つい先日、その先生の講演の様子がテレビで流れていたからです。

で、実際に会ったんだけど
優しくて穏やかに話してくれる先生で、なんとなく安心しました。

最初に、「春の様な名前やね~」ってにこにこして言われた。
うーん、確かに季語は春や。
けど、私は冬生まれやねんw orz

あ…!
もうすぐBSで龍馬伝が始まるー。

続きはまた今度です( ゜ω゜)ノww

ファンデケース続き

2010-03-13 21:48:41 | 携帯から
前回の記事に引き続き~

こっちは、最近一年間くらい使ってた、ファンデのケース☆

何気なく使ってたけど、こっちもやや光り物だぁ~笑

気に入ってるので、どちらも大事に使いたいと思います

つっても最近、化粧して出かけることってあんま無いけども


さて、もうすぐ
NHKの『追跡!A to Z』が始まる

内容が難しいと思うことが多いけど、OPの音楽が何となく好きで(笑)、

ほぼ毎週見てます

今日も見るぞー

光り物

2010-03-12 01:12:43 | 携帯から
光り物に弱~い私!

ファンデの詰め替えだけを買うつもりが、このキラキラしたパクトケース(写真)のデザインに惹かれ…ついつい買ってしもうた

ファンデ+ケースで4700円くらい。

う~ん、化粧品は高いすねぇ(´~`;)

ファンデのみの価格で、ファンデとケースがセットになったやつとか、お買い得な物もあり、店員さんに勧められたけど

単品ケースとデザインが違うので、却下(笑)

まぁ、大事に使いますよっと(゜Q。)


そだ、今日は友達Rちゃんの誕生日

起きたらメールしとこう。

今日は、彼にプロポーズされるのかなぁ(笑!


リア充ウラヤマシスw


私の、次の春は、一体…いつくるんだろう?

まぁ、気長に

気長~~~~~に

訪れるのを待ちます(;´ー`)

雪とかテレビとか。

2010-03-11 01:15:07 | 携帯から
今日は寒かったぁ

ついこの前、春がきたような感じだったのに

雪が降ったよ~

夕方、写真撮ってみたけど…よく見えない

このあと、晩御飯食べてた時は、結構シャカシャカと降ってますた(笑)


今日のクローズアップ現代、“無料ビジネス”についてだったけど、なかなか面白かった

無料で遊べる、GREEの釣り画面とかが紹介されてたょ
まぁあれは、一部の方が有料の釣り竿を買ったりすることで、成り立っているんだってね~。

また、スカイプ。
完全無料かと思ってたけど、スカイプ同士以外(スカイプ⇔固定電話、携帯電話)の通信を希望する人には有料で、そこで利益を出しているんだって。ふむふむ。。

更に、驚いたのは
未来に利益を出す仕組みを持った会社。
病院で、電子カルテを導入するにはとてもお金がかかるんだけど
電子カルテ管理の会社が、なんと無料でシステムを病院側に提供する。

その代わり、病院側(医師、看護師)は、電子カルテから個人情報を除いた患者のデータ(病気について等)を、電子カルテ管理会社に提供する。

電子カルテ管理会社はそのデータを、将来的には製薬会社に“売る”事によって、利益を出すそうだ。

う~ん、すごいね

けど、これが普通になっちゃうと、他社のシステムはちゃんと売れるのかなぁ?なんて、心配になったり

やっぱり無料がいいもんね

実験で、
ブランドチョコを25円で販売。その隣には、やっすい普通のチョコを2円で販売。
売れたのは、25円のブランドチョコのほうで、70%。
2円のほうは30%。

ここで、普通のチョコを1円に下げても、結果は同じだったそうな。(70%、30%)

このことから、同じくらいの価格差ならば
消費者の行動は変わらない事がわかる。

けれど、ブランドチョコは25円のままで、隣の普通のチョコは0円で出してみた場合。

今度は、普通のチョコが70%、ブランドチョコは30%
という結果になったそうな。ほむほむ~。

やっぱりタダには弱いて事なんでしょーね


他にもいろいろと面白い事を言ってたけど、もう携帯で打つのが疲れたからやめときます…


クラシックでも聴きつつ、寝ます

ちゃんと眠れるかな(-.-;)

おやすみなのだ☆

3月9日

2010-03-09 22:28:00 | 携帯から
ひとみを閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで

どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も
そうでありたい

(3月9日/レミオロメン)


そう、今日って3月9日だったんだね~。

NHKのクローズアップ現代で、この曲が流れてて
そういえば今日だって、気づきました(遅w


まぁ今じゃ卒うただけど、もともとは結婚ソングらしいすね
って、誰でも知ってるか

この曲が出た頃、ちょうどゆぅ達は高3で卒業だったらしいす。友達がタイムリーだったんだと言ってた。

しかし当時の私は、この曲を知らなかった


だから、特に思い入れとかは無いけど

聴いてて、良い曲だなぁ~って単純にそう思います


ただ、今の私には、ちょっと聴いてて苦しくなるかも。

歌詞が胸を打ちます。


それだけ、良い曲なんだという事なんでしょうね