ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

メイちゃんの ワンピースができました

2022-03-18 18:29:05 | お洋服
カットクロス(2019ダッフィーのハートウォーミング・デイズ スペシャルグッズ) と、ギンガムチェック生地で、できました。
この方式だと メインの生地は 少しでもよくなります


ステイシー・メイ: メイがお試着しまぁ~す♪




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済封鎖でロシア国民が困窮すればロシア国民も動く?

2022-03-18 12:03:43 | おうち
経済封鎖でロシア国民が困窮すればロシア国民も動く?
んなもの自由主義社会の経済大国でなければ堪えません。

太平洋戦争を考えれば簡単にわかります。
日本は、3年8カ月もの間、「欲しがりません勝つまでは」と、呑まず食わずで米英と戦いました。
東京大空襲や、原爆が落ちたって、戦争をやめようではなく、鬼畜米英返り討ちにする本土決戦と意気込んでましたし。
その間、反戦デモなんか1個もありゃしない。
金属供出として鍋ヤカンまで差し出し、コメは戦地に送り国民は粟ヒエ草や虫を食っても、頑張りました。

ロシアは、冬場は雪で閉ざされる暮らしを強いられる地域性もあり、欧米人に比べて、耐乏生活には慣れています。
ロシア海軍が潜水艦大国で、長期間の海中生活でもたいして荒れないのは、そういう国民性が寄与しています。

今の西側先進国が、自分たちの視点だけで考えても、機能はしません。


16式機動戦闘車 (記事には関係ありません)




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラくんの シャツができました

2022-03-18 09:17:15 | お洋服


ジェラ: 着てみるにゃ♪


お揃い♪



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする