今日は、とっても小さなものを作っています。
バランスを確認するために、仮の生地で組み立てました。
以前、オーダーでお作りした、90サイズのドレス、
(過去の記事はこちらです。→☆)
とても気に入っていただいて、
妹さんにもお揃いで、とオーダーいただきました。
妹さんは、まだ6ヶ月のベビーちゃん
なので、小さな小さなドレスなのです。
着丈は40センチくらい。小さいって、それだけでかわいい!!!
どうしたらこの小ささをお伝えできるかな???
B4サイズの画用紙と並べてみました。
実際の生地はサテンとチュールを使います。
ベビーちゃんは汗っかきなので、
裏地は綿ローンにする予定です。
お子様用の服の裏地は、
たいてい綿ローンを使っています。
色数は少ないですが、吸湿性がいいのと、
何より、お洗濯できるのがいいところです。
(サテンとチュールのドレスはドライクリーニングがいいですが。)
+
娘の風邪もだいぶ良いので、
夕方からは実家に行ってきます。
息子は一足先に行ってしまいました。
娘だけだと、とっても静か。
2人でいると、何であんなに激しいんだろう・・・
+
flicoも作家の一人として参加しています
『いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服』
日本ヴォーグ社刊
こちらの記事もご覧くださいね!!!→☆