【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

超簡単シュシュ

2011-04-25 00:23:15 | 過去の雑多な記事
今日こそこちらの作り方
大人用のシュシュです。


この記事は『チャリティフリーレシピ』です。
レシピ使用のお願いです。ご一読くださいませ。→

+

作り方は簡単ですが、生地選びにコツがあります。

このふわふわっとした感じは、綿にポリウレタンが入っているからです。
今回はストロベリーコットンさんの生地です。→
ポリウレタンは2%。
かわいいです!かなり気に入っています~

綿100%でも出来ますが、ちょっとペッタリしちゃうと思います。
薄手の綿麻ダンガリーとかならいいかも。
やってないので想像です

簡単ですので、まずはお手持ちの生地でやってみてくださいませ。

+

まず、布目を横に通したいので、
1.5センチくらいのところに切込みを入れて、


手で裂きます。


シュシュの本体も裂きます。

幅は8㎝。長さは60cmくらいのところで切ります。

裂いたところはこんな風になります。

ナチュラルでいい感じです。
出てきている横糸は取ります。


端と端を縫い合わせます。

縫い代をわります。
縫い代が内側になるよう折ります。

その時、端を1㎝くらいずらしておきます。
輪になっておるほうを1cm位で縫っていきます。
ゴム通し口は1センチくらい開けておきます。

ぐるっと縫うとこうなります。


今日はここまでです。



あっという間に土日終わっちゃいました。

娘は保育園に主食だけ持っていきます。
「明日のご飯炊かなくちゃ~」と夕方からずっと思っていたんですが、
今の時点でまだ炊飯器セットしてません。
めんどくさいからパンにしちゃおうかな・・・

無洗米なんですけどね・・・