Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

アジサイの季節&黄色の絨毯・・・

2016年05月26日 | ガーデニング

この間まで、我が家の庭はバラが咲いていましたが

いつの間にか バラの季節は過ぎて・・・

今度はアジサイの季節がやって来ました~

 

 

フェアリーキッス ↑

 

 

 

墨田の花火 ↑

 

 

 

 

 

 

この子と一つ上の画像の子は同じアジサイです ↑

同じ木なのにこんなに色が違うのですネ~。

この子は4年ぐらい前に実家から来た名前不明の子です。

 

 

 

湖畔 ↑

もう少しブルーが濃くなって来ると思います。

 

 

一番初めに植えたこの子は ↑

こんなに大きく育ちました。

最初植えた時は小さな苗だったのですが~。

 

 

レディキョウコ ↑

今年はいっぱいお花を咲かせてくれました。

アジサイとのコラボも中々素敵です

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンセスダイアナ ↑

 

 

オベリスクのてっぺんで

可愛く咲いています

 

 

ホタルブクロ

アジサイの足元でどんどん咲き始めています ↑

 

 

ミニのアガパンサス ↑

 

 

 

ストケシア ↑

5年ぐらい前にピンクと白と薄紫を頂いたのですが

上手く咲かないので今年は場所を変えてみました。

すると、元気に育って今年は綺麗に咲きました

 

3つだった苗が増えて5つぐらいになっています。

さて、今度は何色が咲くかしら~?

楽しみです

 

 

リシマキアのお花がビッシリ咲きました~ ↑

今日、気づいたのですが

余りの花数にビックリしました

 

でも、黄色の絨毯みたいで綺麗です~

 

 

 

紫の矢車草 ↑

好きなカラーです~

種取りをして来年も咲かせようと思っています。

 

 

 

 

タカノハススキ ↑

 

 

ピンクのガウラ ↑

 

 

 

 

 

 

スカビオサ ↑

 

 

 

スカビオサ ↑

 

 

 

 

こぼれ種からのポピー ↑

ポピーって、こぼれ種から育つと

とても大株に育ちますよね。

こぼれ種からのオルラヤさんとのコラボも素敵です~

 

 

 

今日は、雨が降りそうで降らない変なお天気です。

まるで梅雨入りでもした様な

蒸し暑くてジメジメしたお天気です。

 

今年は梅雨は大雨で

梅雨明け後はまたまた暑い夏だとか・・

そして、台風もたくさん来る予報なのだそうです・・

 

会社で。。こんな蒸し暑くて住み難い所は嫌なので

老後は治安が良くて物価の安い

快適な海外とかで永住したい

っと夢のようなお話をしていました。

 

私は超蒸し暑くても

住み慣れたこの場所が好きなので

今のまま ず~っと暮らしていたいと思っています

 

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする