むー「あれ~?お雛様どこ行っちゃったのかニャ~~?」
お雛様はむーが座っている箱の中に片づけちゃいましたよ~
もう箱をバリバリするのは止めてネ~
片づけている間も箱に乗ったり。。ヒモで遊んだり。。。
大忙しのむーでした~~
お雛様がいなくなったら。。
またむーの日常生活がやって来ました。
(というか。。私にとって?)
お雛様が飾ってある間はソワソワ。。ゴソゴソ。。箱をカリカリ
とても落ち着かないむーで大変でした。
でも、遊び場がなくなってちょっと寂しいかな~~?
**************
JR高島屋で行われている「北大路魯山人展」に行って来ました。
月曜日が最終日ということで凄くたくさんの人が見に来ていました。
私が今回一番見たかった作品はこの椿の大鉢↓です。
この鉢は直径40㎝もある大鉢なのに
楽焼というもろい手法で作ってあるので実用的ではないそうです。
でも、そういう型破りな所が魯山人らしいそうです。
それにしても。。
この目の覚めるような朱赤と黄色と白と緑の色彩が何か好きです。
魯山人がポルトガルの貨客船「アンドレ・ディロン号」の
喫煙室と食堂用に制作した
桜(上の上の写真に一部が写ってます)と
富士山の壁画もとても素晴らしかったです!
ポルトガルから初めて里帰りになったというこの作品
尾形光琳の絵に似ているなぁ~って思って見ていたら解説の所に
「魯山人が一度光琳の様な壁画を描いてみたかったので夢が叶った」
っと書いてあったので「なるほど~。」っと思って見ていました。
それにしても。。
興味を示した事(書・篆刻・漆芸・絵画・料理・陶芸)に
何でも才能を発揮してしまい、一流になってしまう魯山人。。
私もその才能を一つでも分けて欲しい~~!
。。などとバカなことを思って見て参りました~
**************
ところで。。名古屋グルメ第2段
「名古屋コーチン弁当」↓
実は名古屋近郊に住んでいながら
名古屋コーチンを一度もお店では食べたことがない私。。
食べてみましたが軟らかくてとっても美味しかったです!
ササミの霜降りを生姜醤油で食べましたが
この料理はよく子供の頃に食べた食べ方だったので
懐かしい味がしました。(家では普通の鶏肉でですが^^;)
昔、名古屋コーチンは高価で中々食べれない食材でしたが
今はランチでお安く食べれるんですネ~
ちょっと感激
鶏肉のことをこの地方では「かしわ」って呼んだりしますが
みなさんの所ではどうですか?
また教えて下さいネ~!
「名古屋コーチン弁当」↑
天ぷらと焼き鳥とササミの霜降りetc.
金曜日は20℃まで上がって暑いぐらいの春の陽気になりましたが
また寒の戻りがあるそうですね。
風邪などひかない様にお気をつけ下さいね~