むーむー日記

我が家の猫ちゃんの日常を綴っていきます

ホンチョ!

2011年08月26日 | 

最近のお気に入りの場所はもっぱらここ ↑

 

 

 

 

「シャムちゃん来ないかなぁ~。。」 ↑

 

 

 

 

 

「   

 

 

 片手をチョコンと窓に置いて

今日もシャムちゃんを待ち焦がれる

むー なのでした~~~

 

 

 

 

 

 

今日、スーパーへ行ったら新しい飲物を発見 ↓

 

(画像はお借りしました)

 

「紅酢」と書いて韓国語で 「ホンチョ」 って読むそうです。

丁度、飲んでいたブルーベリー酢が無くなった所なので

  購入

 

「ブルーベリー」 「野いちご」 「ざくろ」の3種類ありましたが

今回は 「ざくろ」 にしました。

 

「紅酢」を家に帰って 早速ソーダ水で割って飲んでみましたが

酸っぱくなくて飲みやすくてとても美味しかったです 

 

明日の朝はヨーグルトに入れて食べてみようかしら~

 

酢が苦手なSADAさんも一緒に飲みましたが

 

「美味しい これなら飲める 

っと絶賛しておりました。

 

 

 

 「ざくろ」には女性のからだの機能を正常にしてくれるという効能があって

植物性の天然エストロゲンという成分が含まれているんだそうです

更年期障害や生理不順の方にはとてもいいそうですヨ

 

以前から「ざくろ」の効能のことは知っていたので

ざくろジュースを買って飲んだこともありますが

美味しくなくて高価だったので長続きしませんでした

 

1本980円とスーパーではちょっと高めのお値段でしたが

 こんなサイトを見つけたので今検討中です→ 韓国食品

 

 

 

 

 

ABBA The Winner Takes It All - Lyrics

 

 

 先日、ABBA特集を見ていてこの曲を久しぶりに聞き思い出しました。

実はこの曲、今でもタマに出だしだけ(歌詞部分のメロディを)無意識に口ずさんだりするんですよネ。

「タララララ~

きっと、このメロディーが好きだからなのでしょうね~。。

 

みなさんもこんな曲はおありでしょうか?

よろしかったら教えて下さいネ

 

 


「むーむー日記」アルバム

2011年08月19日 | 

フォトアルバムで、「むーむー日記」アルバムを作ってみました。

よかったら見てみて下さいネ!

 

「むーむー日記」アルバム

 

 

今日は突然 むー

お外に大脱走

私は見ていなかったのですが

家の裏まで走って行ったそうです

 

何でも。。シャムちゃんじゃないくて

チビちゃん(裏の猫ちゃん)を追っかけて走って行ったみたいです。

 

でも、無事SADAさんが連れ戻してくれたので助かりました

お外の猫さん達はとても強いのでむーがもし喧嘩を仕掛けられたら

ひとたまりもありません。。

これからは、玄関を開ける時は気をつけたいと思います。

 


モジモジ。。

2011年08月16日 | 

「ご飯食べに行こうかな~~~」 モジモジ

 

 

「ウ~~~ン  どうしようかなぁ~~~」

 

 

 

「アレ? むーくん、ご飯食べに行くの?」

 

 

「じゃ 、 行くよ~~

 

 

「ヨ~~~イ ・・・

 

 

「 ドン  」

 「ダダダダ~~~~~

 

 

っと今日も むーくんはご飯を食べに2階へ行きましたとさ。。

 

チャンチャン

 

 

 

 

 

お盆休みも無事終わり。。

私は明日からまた通常の生活に戻ります。

みなさんはどんなお盆を過ごされましたか?

 

 

 

ゴーヤとモロヘイヤの天ぷら ↑

 

まんちゃんから教えて頂いたモロヘイヤの天ぷらを作りました。

とっても美味しかったです、ありがとうございます!!

チビスケゴーヤも一緒に天ぷらにしました。

どちらもとっても美味しかったです

 

 

こちらは、むー主さんが釣って来た皮ハギと。。

一緒に行った人から頂いた鯛です↑

 

魚はいつも切り身で買っている私なので

調理は悪戦苦闘致しました。。

 

でも、苦労した甲斐もあり。。美味しく頂けました

やっぱり新鮮な魚は本当に美味しいですネ

 

 


お気に入りの場所♪

2011年08月10日 | 

昨日からのお気に入りの場所 ↑

(玄関横のシューズクローゼットの中です)

 

草刈マサオ。。モトイ

芝刈り機の横でのんびり寛いでいます

 

お部屋はクーラーがきいているからイヤなのかしら?

スコちゃんってクーラーの風とか苦手みたいですよネ。

 

夜になってもまだまだ暑くてここはムシムシ。。

多分今31℃ぐらいはあると思います

もっと涼しい所に行けばいいのに。。

 

でも、本人はここが快適みたいです

 

 

 

お花クイズ

たくさんの方に参加して頂いてありがとうございました!

答えの発表です

 

答えは「モロヘイヤ」でした!!

 

 

きゅうり・ナス・ゴーヤとおっしゃった、mikiさん。。おしかったです~。

ねばねば野菜とおっしゃった、スーコさん。。もしかしたら正解でしたでしょうか?

きゅうりとおっしゃった、りえさん。。おしかったです~。

 

このモロヘイヤの苗は母から貰ったのですが

先日、モロヘイヤにお水をあげていてこのお花を発見!!

 

モロヘイヤってお花咲くんだ~~。。

っとパチリしました。

 

で。。このクイズを思いついたのですが

ネットで調べていてビックリ!!

モロヘイヤのお花には毒性があるんだそうです

 

こんな素朴で可憐なお花なのに。。

 

葉っぱと一緒にお花を摘み取って食べないように気をつけないといけないですネ!

 

モロヘイヤは軽く茹でて細かく刻んでネバネバにし

冷奴の上にのせてカツオとお醤油をかけて食べたり

お味噌汁に入れたり、納豆とまぜたりして食べています。

もし、他に美味しい食べ方をご存知でしたらぜひ教えて下さいネ!!

 

 

只今、元気いっぱいのコリウス ↑

 

 


ふっくらもこもこ。。

2011年08月09日 | 

ふっくら。。もこもこ~。。

 むーくん ↑

 

きっと、いい夢見ているんでしょうね~~

 

 

こちらはお手てが

ノビ~~~ンの むーくん。。

 

まるで、ビート板に摑まって泳いでいるみたい~~

 

 

 

この頃、また猛暑が復活したのですが

今朝は少し涼しかったらしく。。

 

むーはご機嫌でバタタタタ~~~っと

大運動会してました。。

 

その後、静かになって。。姿が見えなくなったので。。

 

どこへ行ったのかなぁ~っと探し回りました

 

すると。。玄関横に置いてある

むーのトイレの横で

グタ~~~っと伸びて寝ていました。

下はコンクリート土間なので涼しかったのかしら

 

きっと、暴れ過ぎてクタクタになってしまったんですね~~~

まだまだ猛暑は続きそうなので

みなさん、お体気をつけてくださいね~

 

ところで最近の私ですが。。

1年ぐらいテニスを休んでいたのですが

コレステロールが増えて来て

これはまずいと思い。。

今度はテニスではなくて ショートテニスを始めました

 

ショートテニスはテニスより小さなラケットで

ボールはスポンジボールを使います。

 

打ち方はテニスと全く同じなので

すぐに参加出来るのがよかったです

 

スポンジボールでもビシバシ玉が飛んで来るので

結構ハードなスポーツです。

 

一週間に1回ショートテニスをやるようになったら

体が軽くなって夏バテしなくなりました。

こんなに暑い時にスポーツを復活して大丈夫かしら~~?

って思っていたのですが。。

 

暑くてもスポーツをして汗を掻くと

体が元気になることが分かりました

 

よろしかったら、

夏バテ防止にスポーツなどは如何でしょうか?

 

 

 

 

ここで。。 お花クイズ

 

 

 

これは野菜のお花です ↑

さて。。何の野菜でしょうか