むーくん、只今このポーズでくつろぎ中
本当に幸せそうなお顔をしていますよ~。。
こんな むーを見ていると私も幸せな気持ちになってきます~
本当にむーは我が家の天使くんです
むーに感謝の花束を贈呈しま~す
むーくん、只今このポーズでくつろぎ中
本当に幸せそうなお顔をしていますよ~。。
こんな むーを見ていると私も幸せな気持ちになってきます~
本当にむーは我が家の天使くんです
むーに感謝の花束を贈呈しま~す
いない、いない~~。。
バ~
また、おめめを隠して寝てました~
*************
先週少しだけお花見をしました。
名古屋城をバックに桜がとっても綺麗でした~☆
●追記
こちらからは私の覚書なのでスルーして下さいませネ!
4/4 ブルーノートへ黒沢薫さん(ゴスペラーズ)のライブに行って来ました。
私はブルーノートは2回目でしたが
前回は食事をしなかったのですが今回は8時開場だったので
会員限定のディナープレートを頼んでみました。
私は会員ではないので事前に友達に頼んで貰いました。
大人の雰囲気のお店でディナーを食べながら
ゆったりとお食事をしているとライブは始まりました。
最初バンドの人が入って来てから
DJのK-WONさんが登場!
「もうすぐこのステージに黒沢薫が登場しま~す!
みんな用意はいいかい~?盛り上がる準備はいいかい~?」
とオープニングを盛り上げて紹介しました。
会場の入り口からゆっくり黒沢さんが入って来てスタートです。
いつものゴスペラーズのライブとはやっぱり違った雰囲気です。
平井堅の曲はとっても黒沢さんに合っていて素敵でした。
CMのあの曲も歌い。。うんうんブルーノートの雰囲気にピッタリだなぁ~
なんて思いながら聴いておりました。
途中、キャンドルに火を灯して歌を歌ったり演出も素敵です。
マイケルジャクソンのファンみたいで「This Is It」の映画のことを話して
その真似の踊りをしてくれましたが
私は映画を見ていないので意味がよく分りませんでした。
マイケルジャクソンの歌をコーラスの女性MARUさんと歌われました。
MARUさんのマライアキャリーばりの声量と黒沢さんとのハーモニーが
とても素敵でウットリと聴き入ってしまいました。
秋にプロデビューされるということなのでちょっと注目したいと思っています!
ゴスペラーズの時みたいに会場が分れてハモりをやりました。
スティービーワンダーの曲でしたが
エ?英語?っとちょっと緊張しましたが。。何とか歌えました^^
「TVやネットを見ても悲しい出来事が多い世の中です。
みなさん、愛を持って下さい愛を感じて下さい。今世界には愛が必要です。」
というようなことを言われました。
アンコールは山下達郎さんの歌をウクレレでひかれたのでビックリ!
山下達郎さんの曲も意外だったのでビックリしました。
現在、ゴスのライブの為にウクレレを練習されているそうで。。
中々お上手でこちらもビックリでした!
色々なことに挑戦されているのですネ~!
そういえば。。余談ですがこの時
小学校の時にウクレレを買って貰ってひいていたことを思い出しました^^
最後は私の大好きな「遠い約束」だったので嬉しかったです。
時間的には短いと思っていたのですが
とてもたくさん歌って頂けて大満足のライブでした。
黒沢さんのお顔もハッキリ見えたこともとても嬉しかったです。
来年辺りに新しいCDを出したいとおっしゃってみえました。楽しみですネ~!
○黒沢薫ライブセットリスト
(順番は違っています)
流星(ゴス)
even if(平井堅)
ウィスキーがお好きでしょ
Turn Off The Lights ???
Maybe,baby(新曲)
電話のむこう
I JUST CAN'T STOP LOVING YOU(マイケルジャクソン)
Love a flava
Love's In Need (スティービーワンダー)
After the Rain
Groovin'
Late-blooming
●アンコール
DONUT SONG(山下達郎)
遠い約束
Stevie Wonder - Love's In Need Of Love Today(なりきり)
山下達郎 「DONUT SONG」
ゴスペラーズ 黒沢薫 北山陽一 - 6, 8, 12
黒沢さんが5年前にラジオで歌った時のテープを
YOUTUBEで見つけて聴いたと言われたのですが
これかな?っと思ってアップしてみたのですが定かではありません^^;↑
ご自分では下手だなぁ~って思われたそうですがお上手ですよね~。