今日は月に一回の通院日。


こんなサービスや

こんなサービスや

こんなサービスがあります。

お薬手帳の表紙の柄を選べる💕



柄は20種類くらいあって、

夫がいなくなってから
精神的に不安定になり、
夫が通っていた総合病院の
精神科でお薬を処方していただいてます。
待合室で待っている間、
今日お話ししたいことを
ノートにざっとメモします。

この1ヶ月、
できるようになったこと、
うまくいかないこと、
悩んでいること、
自分なりに解決できたこと。
待っている間に、
この1ヶ月の自分を振り返り、
なるべく客観的に自分を見つめる時間を
作ります。
診察では、小さなことでも先生は
きちんと受け止めてくださるので、
自分が感じている小さな変化は
おかしなことではないのだ、と
いつも胸を撫で下ろす気持ちになります。
今月できるようになったのは‥
「お月様をチラッと
見られるようになったこと。」
夫は中秋の名月の日に亡くなったので、
あの日見たお月様が忘れられず、
この3年半、お月様を
見ることが出来なかったのですが、
この前、とても大きなお月様が
目に入った時、
「もしかして夫がメッセージ送っているのかな」と言う気持ちになり、
「そうだとしたら、3年半も無視してて
悪かったかな」と
ちょっと思えたのですね。
それ以来、まだ直視はできないのですが、
たまにチラ見はできるようになりました。
自分の周りの人に言っても
笑われるような
こんな小さなどうでもいいことでも
先生は「大きな進歩ですよ」と
認めてくださいます。
そんな先生に毎月支えていただいてます。
病院の後は近くの薬局に寄って
1ヶ月分のお薬をいただきます。
前にもUPしましたが
いつも行く薬局には

こんなサービスや

こんなサービスや

こんなサービスがあります。
中でも他の薬局ではなかなが見られない
こんなサービスが‼️

お薬手帳の表紙の柄を選べる💕



柄は20種類くらいあって、
好きな物が選べます。
なので、お薬手帳が最後のページになったら、
この薬局でお薬もらえる
タイミングで来られるとベスト。
結局選んだのはこの柄。

お薬手帳なんて、
いっぱいにならない方が
いいに決まってますが、
こんな楽しい表紙なら、
ちょっと気持ちが明るくなりますよね!
このちょっとした気遣いが
患者にはうれしいですね。