食べ物ネタが続きます。
最近、とても便利なので、
パックごはんを利用し始めました🍚
全く食べたことがなかったので
とりあえず、某有名メーカーの
コシヒカリを買ってみる。
あら、意外と美味しい❣️
とびっくり😳
一つ難点は、量が若干多いこと。
一回では食べきれず、
2回に分けるとちょっと足りない‥
そこで、探して、
ちょい量の少ない商品を発見!
喜び勇んで買ってきて
早速食べたら‥
これが、「タイ米?」と思うほど
小粒で味も美味しくない。
なんと奥深いパックごはんの世界🌍
店頭には
コシヒカリ
ササニシキ
ゆめぴりか
など、パックごはんのラインナップも
ものすごくあって、
「どれ同じだろ〜」くらいの
気持ちでいたのですが
なかなかのもんです。
量が少なくて、美味しいやつを探す
パックごはんの旅はまだまだ続きそう。
余談ですが
小さいパックごはんのパッケージに
熱湯に入れて火にかけて
温める方法の欄に
「鍋の蓋をせず、24分加熱して
とあり、
24分もあったら、
普通に炊飯器で炊けるよ!と
1人ツッコミしたのでした。
お風呂上がりと言えば‥
ハイ!
あずきバー❣️
(ビール🍺じゃないよー笑)
1日のご褒美です✨
9月ももうすぐ半ばなのに
暑い日☀️が続きます💦
まだまだ熱中症に気をつけなければ
いけませんね😥
皆さんは体調大丈夫ですか?
私は毎日満員電車で通勤し
たくさんの人に接触する仕事ですが、
今のところ、コロナにはかからず
無事にここまできています。
最近はこの暑いのにまだ
インフルエンザにかかっている人が
周りにいて、病原菌も
季節感わかんなくなっちゃってる🌀
のかな、と思います
我が家では、子供の頃から、
洗面所にうがい薬が置いてあり、
帰ってきたら手洗いとこのうがい薬で
うがいするのが当たり前の生活でしたので
今もその習慣を継続中。
そのおかげか、
比較的、普段から
風邪もひかない、熱も出ない私。
コロナ5類になりましたが、
丈夫な体に産んでくれた両親に感謝しつつ
やはり気を緩めすぎずに
行きたいと思ってます。
家の近くにある野菜の無人販売所🥬。
ナス🍆3個
ピーマン3個
きゅうりとゴーヤ
などが一袋に入って
どれも50円❣️
今のシーズンは
小玉スイカ🍉などもあって
こちらは半分で150円❣️
これがとっても甘い💕
新鮮でお安く
とても助かってます。
何よりもちょこっとの量が
ちょうど良い。
毎日売場をチェックするのが楽しみです
赤坂で行われた
ハリーポッターの舞台を観てきました。
大仕掛けが面白い!という前評判を見て。
座席は前から10列目のど真ん中で
最高の位置!
ネタバレになってしまうので
詳しくは書きませんが
ハリーポッターシリーズの映画を
全部見て理解してないと
わからないかも💦
ストーリー的には複雑に絡み合い
難しかったなぁ〜
魔法の仕掛けはよく出来ていて
楽しめました✨
現実のセットかと思って見ていた物が
魔法で歪む場面があり、
あれはプロジェクションマッピング
だったのかな?
しかーし。
始まったのが18:15
終わったのが、なんと22:00。
途中20分の休憩挟んでの
長丁場でした。
よくあんなにセリフを覚えられるなぁ〜
余談ですが‥
休憩中の女子トイレ。
100人以上並んでて
ゲゲゲッ😱となりましたが、
サクサク進んで第二部に間に合いました。
良かった良かった😊
しばし魔法の世界で
現実逃避してきた1日でした🌟