巣篭りじいじの小さな呟き

現実を受け止めることから諦観が始まり、やがて達観へと変わっていく。人間にはこの過程を通ることが大切だと自覚している。

冬の牧ノ戸

2023-01-16 06:34:18 | 日記

 

第二展望台への階段

ここを登り切れば展望台まではあと少し・・・でもきつい!

 

 

一口メモ

由布市を自然を生かしたヨーロッパ型の滞在型保養温泉地を志向してきた、

中谷健太郎さん(亀の井別荘相談役)、溝口薫平さん(由布院玉の湯会長)が

温泉文化の礎を築いた功績で「湯道文化賞」を受賞したと大きく報道された

現在の由布院が自然と共生した街づくりや自然の中に存在する豊かな環境は

この二人の息の長い活動があったと聞いている

この受賞を元気の源にまだまだ由布院のために活躍して欲しいお二人だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする