巣篭りじいじの小さな呟き

現実を受け止めることから諦観が始まり、やがて達観へと変わっていく。人間にはこの過程を通ることが大切だと自覚している。

避難小屋の朝

2023-01-20 06:21:31 | 日記

 

御池上の避難小屋はよく使ったな~・・・。

 

 

一口メモ

新型コロナが「5類」へ今春に移行のようだ

現在行われている屋内で距離が確保でき会話をほとんどしない場合を除いて

着用を推奨している

春以降は症状のある人などを除いて原則不要とする方向で検討している

しかし、現実ではどこで感染したのか不明の感染者が増えている現実を見ると

春以降に感染が落ち着いてきても、マスク未着用状態で人が行き交えば

間違いなく感染リスクは生じる

国が決めることではあるが、今少し感染数値が下がってきているのは、明らかに

一人一人が自衛の措置をとっているからだと思う

心配するのは国が決めた「5類」への移行が、プラスの方向に行くかは未知数だということだ

春以降になっても、「5類」に移行しても国民はマスクの着用をしばらくは外さないと思う

感染して馬鹿を見るのは結局多くの国民なのだからしっかりと「5類」移行後の世の中を

見ていたほうが賢明な気がする。

感染して後悔するよりは感染しないで健康でいることの方がより良い日常を送れると思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする