毎日暑いですね
暑いより『熱い』っての方がしっくりくる感じ
本業が暇なので、金曜日を休みにして6月末から塗装屋さんの仕事を入れる様になりました
毎週って訳ではありませんが、還暦を迎えての炎天下での作業は、身に堪えます
お陰で、熱中症について、以前よりかは詳しくなりました

このペンキ屋さんは昔からの知り合いで、偶に助っ人で呼ばれていた人で、内容は街場の塗り替えが殆どなんですが、この炎天下で屋根の塗り替えは、命を削っている感じが凄いんです
反射で目が眩んでいるのか、熱中症でクラクラしているのか判断出来ないでいると、やがて吐き気がしてきて、やっと、これ以上は危険と判断出来て休憩となる次第なんですが、普通なら10時と3時の休憩ですが、この季節は、午前2回、午後3回は休んで水分補給しなければ、危ない暑さです
お陰様で、3号、鉄板の上で焼かれるお肉の気持ちが理解出来る気がしますが、火刑に処される罪人の熱さの気持ちって方がピッタリ来るかも知れません
今まで無縁だったんで知りませんでしたが、熱中症って脚が攣るんです
ぴーーーーーーーーん
と、棒の様に伸び切ってしまい歩けなくなるんです
水分を摂っていてもダメらしく、塩分補給の飴が有っても足りない場合は痙攣が起きるとの事で、とうとう岩塩を買って次回に備える事になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます