今回はぶらぶらぬくぬくという旅ではなく、ちゃんと目的が有っての道中だったんですよ
その目的というのが、金運の神様でもないのに何故か日本三大金運神社とか云われている『金釼宮』への参拝
出発は、5月2日のPM8:20頃
コース的には、高山と白川郷を抜けて金沢に入るコース
車中泊先となったのは、道の駅風穴の里
到着したのが午前零時を半分位過ぎた頃だったので、ほぼほぼ満車状態でした
到着後、寝付けに小瓶のバーボンを三口程飲んだんですが、運転で神経が昂って寝付けず、午前4時前に出発となりました
今回、安房トンネルは初めての通過
このトンネル、よく分かりませんが、出入口のデザインは友人のデザインなんですよ
平湯から高山方面へは、10年以上、通った事が有りません
暗いうちに出発したので、途中、朝陽が気持ち良い景色を魅せてくれました
白川郷へは、8時位だったかな
歳のせいか、ちょっと記憶がはっきりしません
前回の白川郷は、30年以上前だったと思いますが、これも、はっきり思い出せませんorz
白川郷で90分ほど過ごし、御母衣ダムを抜け金沢へ行くんですが、御母衣を、ずっと『おぼい』と読んでいましたが、正しくは『みほろ』なんですね
今回の道中で、一番勉強になりましたよ
金釼宮には翌日の早朝を予定していましたが、御母衣ダムを抜ける頃には、目的を済ませた後は好きな様に過ごすべきとの考えに変わり、当日中に参拝を済ませ、ついでに、多少の縁が有る波自加彌神社への参拝を済ませました
日本唯一香辛料の神を祀る波自加彌神社には、35~6年前に立ち寄っていますが、参拝はしていなかったので、ずっと心残りだったんです
金釼宮には、これまでの人生で最大の御賽銭を投入!
当然、お守りも購入
金運ではなく商売繁盛を祈念してきましたが、どうなることやら
神頼みしている時点で、もうね...
↓ ↓ 下が波自加彌神社
神社巡りを済ませたら、お寿司~~
金沢まいもん寿司に入店
感想は、我が家の近所に出来た「く〇寿司」はゴミ
地物ネタが美味し過ぎて、1日3食でもイケそうな程
ま、お値段もそれなりなんですが、以後の車中での会話は、この寿司がどれほど美味しかったかが、一番話し合われた会話でした
しかし..
しかし、ですね
東京に戻ってきてからググってみたところ、東京にも在るんですよ
なにも、金沢まで行かなくても、食べられるんです
思い出しては美味しい口になっていた3号、一気に冷めてしまいました
寿司に満足しているところに、千里浜なぎさドライブウェイで今日の締め
千里浜なぎさ温泉『里湯ちりはま』で入浴後は、道の駅のと千里浜で車中泊
近くのコンビニで買った冷えたビールなど、少し多めに呑み干し、早々に就寝
就寝中の3号、もの凄い鼾だったらしく、翌日、録音を聴かされました
はい、ごめんなさい
道の駅で翌朝を迎え、早速、自転車を取り出し、サイクリングへ
この日のために、2号はチャリを新調
神頼みしている時点で、もうね...
↓ ↓ 下が波自加彌神社
神社巡りを済ませたら、お寿司~~
金沢まいもん寿司に入店
感想は、我が家の近所に出来た「く〇寿司」はゴミ
地物ネタが美味し過ぎて、1日3食でもイケそうな程
ま、お値段もそれなりなんですが、以後の車中での会話は、この寿司がどれほど美味しかったかが、一番話し合われた会話でした
しかし..
しかし、ですね
東京に戻ってきてからググってみたところ、東京にも在るんですよ
なにも、金沢まで行かなくても、食べられるんです
思い出しては美味しい口になっていた3号、一気に冷めてしまいました
寿司に満足しているところに、千里浜なぎさドライブウェイで今日の締め
千里浜なぎさ温泉『里湯ちりはま』で入浴後は、道の駅のと千里浜で車中泊
近くのコンビニで買った冷えたビールなど、少し多めに呑み干し、早々に就寝
就寝中の3号、もの凄い鼾だったらしく、翌日、録音を聴かされました
はい、ごめんなさい
道の駅で翌朝を迎え、早速、自転車を取り出し、サイクリングへ
この日のために、2号はチャリを新調
自転車で砂浜を走れる事を知らずに、ずっと自転車道を走り、志雄PAに併設されている展望ベンチで朝食
ちょうど砂浜で繰り広げられていた、旧車バイク乗りソロ男性による、女子二人組カブに取り付けているリアボックスに託けたナンパの行方を解説を付けて楽しみ、自分はナンパは失敗続きだった癖に、こうすれば良いのにとか、あれはキモいだけだけとか、丈夫な棚に我が身を預け好き放題能書きを放つ、そんな楽しい朝食時間でした
カブ女子へのストーキングを心配しながら道の駅へ戻り、売店でガサエビとイカの握りの旨さに震撼し、「来年もこの季節は能登で寿司だな---」とか話しながら、10時ちょい過ぎに出発
目的地は、道の駅うえの
そう思って出発
羽咋から氷見を抜け糸魚川へ
糸魚川から白馬へ行き、長野方面へ上田まで
上田からは国道299号線を目指すんですが、そのころには夕方になってしまい、入浴できる場所を探すんですが、妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」を見つけたので入浴
この時には、宿泊地を道の駅みょうぎに変えていたので、入浴後にアルコールを注入
夕食後、2号の運転で駐車場に行って寝床を作るんですが、作り終えて後悔したのが、走り屋さんたちが多いという事
排気音と話し声で、何度も目が覚める事態になるんです
ここでの車中泊は、お勧め出来ません
翌朝目覚めて山を見上げると、白い『大』の文字
群馬県は荒船山もですが、なかなか地のパワーを感じます
自然が多い場所の運転は、朝に限りますね
兎に角、気持ちが良い
道の駅上野をまだ目指しているんですが、途中、道の駅オアシスなんもくに立ち寄ってみたら、静かなロケーションで鶯がずっと鳴いているのに癒され、1時間以上、此処で過ごしました
上野村に入ってすぐ、吊り橋を見つけ行くことになりました
吊り橋まで行くと鍾乳洞を発見
ここも入ってみましたが、螺旋階段がキツイ
ぜぇぜぇ言いながら、出口へ行き、下り坂で膝がくすくす笑っていますが、2号に弱いところを見せたくない3号は、しゃんしゃん歩きましたよ
(-。-)y-゜゜゜
吊り橋ミッションと鍾乳洞ダンジョンをクリアした後は、道の駅上野を素通り
だって、混んでいるんですもん
充分休んでいるし、走っている方が楽しいし、金沢の寿司の話題をたびたびしながらの道中になりました
それにしても、国道299は使い易い
大きな街が254号よりも全然少ないし、飯能までは山中を走る方が多いので、ほんと好き
自宅へは、午後4時過ぎくらいに到着
渋滞らしい渋滞には、行きも帰りも遭っていない記憶(あてになりませんが...)
この、えび浜焼が秀逸!
帰宅後、通販で買おうと思ったんですが、良い値段するんで眺めるだけにしました
走行距離は、1037Km
宿泊費を食費とお賽銭に全振りした旅でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます