先日の土曜日、久しぶりに中野に呑みに出かけました。
西落合の外れに在る肉専門の名店より始まり、中野で3件のはしご。
凄いのが、西落合のお店。
夕方5時頃店に入ったのですが、すでに予約でいっぱい。
7時から客が来るのにOKを頂き、カウンターの隅をお借りしました。
ここを訪れるのは、たぶん9年ぶり位でしょうか・・
牛刺しを注文しましたが、これが凄い。
盛られてくる牛刺しが4種類、全て違うもので1200円位。
超~美味しく頂きました。
因みに、ステーキも串焼きもgoo~
今度は予約して気兼ね無く食することを誓い、バスで中野へ向かいます。
中野では、うなぎ屋さんに寄ろうとバスの中で考えていたことをすっかり忘れ、入りやすいBarを2件はしご。
一軒は、こんな感じ。↓
感じの良い若者がスタッフのお店でした。
次に訪れたのが、真っ暗な店。
バスでロータリーに到着後、細い路地で見つけたんですが、生憎の準備中。
で、結局、リベンジに寄ってみたものの、とにかく真っ暗・・
眼が慣れるまでじっとしていることに・・・
ここのバーテンさんも感じが良い人みたいで、顔がよく見えないのが残念です。
ここまでで、すでにビール1本、焼酎2合、バーボン1ショット、コロナ1本、白州1ショット。
お酒が弱くなっている近頃では、すでに限界です。
おまけに空きっ腹で呑んでいりゃぁ、当たり前!
次が女の子がいるお店。
ここでは水で過ごすことにしましたが、いつの間にか水割りに変わっていて、さらに限界を通り越して臨界(?)に・・
このペースだと、行き着く先は「あの世」です。
これ以上居たらコンビニATMに行かなければならなくなるので、お暇。
次の店を探しているうちに早稲田通りに出てしまい、空きっ腹を満たし帰る事に。
勿論、〆は、ラーメン。
何のためらいも無く完食し、チョット歩いて新井薬師の富士そばでうどんも食べ、雨の中をテクテク・・テクテク・・、家に到着したのは1時間後でしょうか・・?
今ですかぁ?
話によると、食べてから3日で身になるそうで・・・・
更に、タプタプしてきたような・・・
お腹の周りに、誰かぶら下っているような・・・
でも、反省はしない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます