で、バッテリーが上がると大抵のバイクはシートを外して充電とかすると思うんですが、シートを固定している2個のボルトを外すのがうっとおしいんです。
で、シートを外さない状態で充電出来る様にしたいと思い、作って見る事にしました。
そう、ものぐさな3号の事、手間を省く為の手間なら惜しまないんですな・・・
ジャンピングする訳でもないので、太さは2SQのケーブルを使用。
バッテリーの(+)と赤、バッテリー(-)と黒をつなぎ、昔のヒューズブル用端子(250の上のサイズ)とカプラを使用しました。
後は、濡れないように取り回しと収納を考えて終わりです。
これで、一々、シートを取り外さないで、マメに充電出来るようになりました。
勿論、充電器の方のケーブルも作ってます。
大体、小一時間の作業で終了
が
実は、3号のバイク、こんな配線作らないで済んでいたんですよね。
USBとシガライターソケット用の電源をバッテリーに直付けしていたんで、シガライタープラグを改造するだけで充電は可能でした。
ま、少し弄りたかったし、それに気が付いた時にはケーブルを注文した後だったので、あしからず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます