少々、取り込んでいました。
さて、6月に発注していた沖縄のスナックパインが届きました。
(とはいっても、業者は千葉ですが)
最終出荷だそうです。
ちぎっては食べ、ちぎっては食べ・・・まるで3号の若い頃のようです。
3号の行く手を阻み蟻の様に群がる女子達を、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、そうして、やっと学校に到着したものです。
言うまでも有りませんが、嘘です。
食べるのは、本日、もう少し後になりそうなので、この話は、ここまで。
それでは、また。
最新の画像[もっと見る]
少々、取り込んでいました。
さて、6月に発注していた沖縄のスナックパインが届きました。
(とはいっても、業者は千葉ですが)
最終出荷だそうです。
ちぎっては食べ、ちぎっては食べ・・・まるで3号の若い頃のようです。
3号の行く手を阻み蟻の様に群がる女子達を、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、そうして、やっと学校に到着したものです。
言うまでも有りませんが、嘘です。
食べるのは、本日、もう少し後になりそうなので、この話は、ここまで。
それでは、また。
知ってます(笑)
やっぱり?
私の住むブラジルでは、スナックパイナップルはまるまる一個で250円ぐらいで売っています。牛肉の塊も1キロが600円ぐらいでしょうか。100㎡を超えるアパートが10万円前後で借りられます。
安い!
一方、歯ブラシは安いのでも1本300円。100円ショップで売っていそうなちゃっちい容器が500円ぐらいします。5年前の中古のホンダ・フィットは、日本で新車が買えるぐらいの値段で売っています。
高い!
・・・だから、結局、お得感ゼロ。(3号さんのお話とは全く関係ないコメントで申し訳ないのですが、スナックパインを見て、思うところがあったもので・・・失礼しました。
安っ!
スナックパイン2個で、2100円でした。
中古車そんなに高いんですか・・・買い取り業者がブラジルに輸出すれば、ぼろ儲けですね。