こんにちは。高溝です。
M様のヘアエピテーゼを製作させて頂きました。
M様、他社のウィッグをお持ちですが、どうしてもしっくりこないとご相談にいらっしゃいました。
いろいろお話させて頂いて、新しくヘアエピテーゼをお作りすることになりました。
決して安い買い物ではないですから、よく考えてからでいいですよ・・・そうお伝えしましたが、試着の日に作ることをお決めになり予約をしました。
そして、先日作りましたが・・・
まず、頭にピッタリと合うように、何か所か縫って調整をすると・・・
「すごくピッタリして、これなら少しの風なら大丈夫そうです。前のはなんか不安でウィッグ付けて出かけられなかったんです。」
試着の時も、製作の時もお帽子のみでご来店だったので、私、そのしっくりきていないという他社ウィッグを見ていません。
長さもスタイルも以前の髪型とも違うし、まったく新しい気持ちでつくるという事で、変な先入観もなくてよかったのかもしれませんね。
仕上がったスタイルは・・・
ステキな自由が丘マダムになりました(笑)
M様がそうおっしゃっていたんですよ。
いっしょに来ていた、娘さんも「すごいねー」を連発!
サイズがピッタリ合ったウィッグを付けた状態でカットすれば、自然に仕上がりますよね。
他社のウィッグは、ここがゆるいとか伝えて、別のところで調整して・・・とよく聞くタイプのウィッグでした。
ゆるいところとかって、ご本人が指摘するというよりは、こちらが見て確認することだと思うんですけどね。
人間の頭って左右で形も違いますし・・・
M様もトップの部分が左だけプカプカ浮いていましたので、そこだけ縫っています。
そうやって、ピッタリに作ればウィッグのボリューム感も頭になじみますので、自然に見えるんですよね。
ヘアエピテーゼは、カットもウィッグを付けた状態で行いますから、似合うようにカットしていきます。
M様 「何カ月ぶりかしら・・・こんな美容院みたいな感じ・・・自分の髪を切ってもらってるみたい・・・」
M様も、お帽子で来店でしたが、ヘアエピテーゼを付けて自由が丘マダムになってお帰りでした。
もちろん、素敵な笑顔で・・・
今日も、お客様の笑顔に出会えて良かったです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの制作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
ネイルまつげのプライベートサロンの個室にて対応しております。
090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com