こんにちは。再現美容師 高溝です。
ブログの更新を10日ほどサボってしまったら・・・
昨日、ヘッドスパでご来店のT様に、「ブログが更新されないから具合でも悪いのかと心配しちゃいました!」って言われてしまいました。
本当に、すみません。
いたって元気です。T様にはきちんとご説明させて頂きました。
今後は、皆様にあまりご心配をお掛けしないように、なるべく間を空けないように頑張ります!
さてさて、今日から10月です!
今年も残り3ヶ月ですよー早いですね!!!!!
いよいよウィッグにはイヤーな季節、冬が近づいてきています。
乾燥する冬は、ウィッグは静電気で縮れをおこし、絡みやすくなります。
まめなケアが必要になりますね。
まずは、ウィッグですが・・・
こちらのスリークパーフェクトジェル(洗い流さないトリートメント)を、今までよりも多めにつけるようにしましょう。
暖房がきいている室内は、とても乾燥します。一日中暖房の中にいる場合には、途中でトリートメントを付けてブラッシングすると良いでしょう。
小さな容器に移し替えて、ブラシと一緒に持ち歩くのをお勧めします。
絡んだままにしておくと、さらに絡んでしまいますので、まめにブラッシング!ですよ。
縮れてしまった毛は、ヘアアイロンで伸ばすことが出来ます。
特にロングヘアの方は、出来ればご自宅でもヘアアイロンを使用する方がキレイな状態を保てますね。
ヘアアイロンの詳しいやり方がわからない方は、ヘアアイロンのレッスンも行っています。
ご自身で出来ない場合には、メンテナンスにお越しください(予約制です)
そして、トリートメントと同じくらい大切なのが・・・指先の保湿です。
乾燥した指先で、ついウィッグを触ってしまうと・・・ウィッグも乾燥してしまいますよ。
まず、清潔にした爪の根元にキューティクルオイルを付けて、すりすりマッサージします。
そして、ハンドクリームを手全体に塗ってください。先にオイルですからね!
天然精油100%のキューティクルオイル「シャイニーピュアオイル」がおススメです。
シャイニーピュアオイル(左)とスパリチュアルハンドクリーム(右)は、お店にサンプルを置いていますので
ご来店の際に、是非お試しくださいませ。
グリーンネックレスちゃんと映すとかわいいね♪
今のうちから、まめにケアしておくことが、乾燥する冬を乗り切るコツです。
頑張りましょう!
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
10月のお休み
10月6日(火)7日(水)13日(火)20日(火)27日(火)28日(水)
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください