こんにちは。高溝です。
今日から7月ですねー
なんだかあっという間に半年が終了
今年の前半はバタバタしていてなんだか落ち着かなかったなぁ・・・
2016年後半は気合で頑張ろう!って思っていますが、7月入って早々、忙しいです
今日は2名の方のウィッグの製作、明日も2名の方のウィッグの製作
昨日今日で試着が2件・・・中旬以降に製作のご予約を頂いて・・・
治療が始まったばかりの方に、これから治療の方、みなさん不安でいっぱいで、いろんなお話をしますが少しは安心して下さっているでしょうか・・・
先日、ご来店のお客様は、他社ウィッグをご利用で自毛のご相談
ウィッグを外してもらってお話を始めると、涙が止まらなくなってしまいました。
きっとずっとお一人で、いろんなことと闘ってきたんでしょうね。
当店でウィッグを製作した方は、定期的にご来店頂いていろんなお話をしたり、茶話会などで同年代の患者さんとお話したり・・・
でも、なかなかそういう機会がないと、一人で考えすぎてしまうこともありますからね。
チャンスがあったら茶話会などご参加くださいね。
それから先日は北海道の方からメールで問い合わせがありました。
抗がん剤の副作用に対するカバーメイクの普及活動を行っているメーキャップアーティストの方から・・・
なんでも外見ケアについて、看護師さんにセミナーを行うんだそうで、その際に爪のケアについて
私のブログの情報を説明してもよいかと・・・
もちろんどんどん説明してあげてください!いろんな方面に抗がん剤による爪のケアの方法が知れ渡ってくれたら私もうれしいです。
8月30日にはネイリスト、美容師向けにセミナーも行います。
早く詳細をUpしないとですねー
忙しい・・・とばかり言っていられないので頑張らないとです。
ベランダで、ハイビスカスが咲き始めました。
八重咲きなので、ひらひら可愛いですよー
グリーンネックレスもたわわに実ってます。
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
7月のお休み
7月5日(火)12日(火)18日(月)19日(火)26日(火)27日(水)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください