こんにちは。高溝です。
暑いですねー。ちょっと外に出ましたが、ヤバいです!まだ梅雨のはずなんですが・・・
さてさて、暑くなってくると自毛デビューのご相談が増えてきます。
当店で医療用ウィッグをご購入頂いていない方からも結構問い合わせがきますよ。
他社ウィッグをお使いの方で、くせが出てきた髪をどうしたらいいのかわからないとか、カラーリングしたいというご相談が多いです。
本日ご来店のお客様も他社をお使いでした。
一度ご来店頂いて、ご相談の上で、縮毛矯正はせずにカラーリングとカットのみで大丈夫だろうと・・・
癖は毛先だけだったのである程度カットすれば大丈夫そうでした。
頭皮と毛髪のデトックスのあと、カラーリングをして少し明るくしてカットしたら、充分外を歩けるようなヘアスタイルになりました。
まだ前髪は少し薄くて気になりますが、大丈夫でしょう・・・
「ここがあると思うだけで安心します」
そんなお言葉を頂き、うれしかったです。
その後は、ブラバを使った乳房再建手術を終えたH様が、お胸を見せに来てくださいました。
完成したお胸は、すごくきれいで、最初の写真から比べると膨らみも充分でいい感じ・・・
昨年開催した乳房再建茶話会の際には1回目の脂肪注入が終わったばかりでしたが、今回2回目の注入が終わって完成だそうです。
ブラバを使った脂肪移植の乳房再建は、傷も少なく自家組織なので安心です。ただ保険適用でないのと、ブラバの装着が大変だということ・・・
また再建茶話会やりたいなぁ・・・ご希望があればなんですけど・・・
自家組織の穿通枝非弁法とブラバを使った脂肪移植法、これでしたら私とH様の体験談でいろいろお話出来ますので・・・
やってほしいという方、ご連絡ください。人数が集まれば開催を検討します!
今日はキャンセルもありすこしだけのんびりしています。
でも、夜の予約があるので帰りは21時過ぎかな・・・
涼しくなってるといいなぁ・・・
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
7月のお休み
7月12日(火)18日(月)19日(火)26日(火)27日(水)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください