goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

がん患者のためのおしゃれマルシェ5月27日・・・講演編Part2

2018-06-01 14:50:04 | おしゃれマルシェ

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

5月27日(日)に開催された、「がん患者のためのおしゃれマルシェ」のご報告第2弾です。

前回の続き・・・

午後の講演の様子から・・・

 

今回第2部は、ヨガからスタートしました。

蒲田で毎週金曜日に乳がん患者向けのヨガサークルを開いていらっしゃる東直子先生です。

正しい姿勢で体も心もビューティーup!!
~椅子に座って無理なくヨガを楽しみながら、骨盤の位置を整えて姿美人を目指しましょう!~

 

ということで椅子に座ったままヨガです。

前回もそうでしたが、ヨガは皆さんの一体感が良い感じです。

 

これだけの人数でやっていると壮観ですよねー

皆さんすっきりした顔をされていました。

 

そして、次は、薬膳講座です。

●薬膳の基本の考え方
~身近な食材で簡単にできる薬膳の取り入れ方~

講師の先生は、自由が丘で薬膳料理教室を主宰されている北山彩子先生です。

皆さん、薬膳って聞くとどんな感じを思い浮かべますかね・・・

薬っぽいのかなーとか難しそう・・・とか特別な食材を買ってやるんだろう・・・とか

まぁ私もそう思っていました。薬膳鍋とか食べたことあるけど、クコの実とかなつめとか・・・そんなのが入っていたり・・・

確かにそういう食材も使いますが・・・実はスーパーで売っている身近な食材でもできることなんですよ。

冷えにはしょうがと思いがちですが実は他の食材の方が冷えに良いものがあったり・・・

そんなお話でしたね。

今回は薬膳茶の試飲もありました。

ワタシ・・・4杯くらい飲んだでしょうか・・・

皆さんがヨガをやっているときに味見と称して、2杯ほど・・・美味しかったんですよー

下半身のむくみに良いと聞いたので立ちっぱなしの一日にはぴったりだと思って・・・

最後に余っていたのでおかわり2杯しました。

 

今回の薬膳茶は・・・

足腰が冷えやすく、むくみやすい方のためのお茶をブレンドしました。
杜仲茶と、はと麦茶とトウモロコシの髭を美味しくブレンドしています。


何人もの方に、このお茶はどこで買えるのか・・・と質問をされまして・・・
これはブレンドしているので・・・と
ご自身でも杜仲茶・はと麦茶・トウモロコシの髭茶を大きめの容器に入れお湯をいれれば出来ます!
 
たぶん薬膳茶のイメージが変わったのではないでしょうか・・・
 
北山先生に、単発の薬膳茶セミナーの案内を頂きました。
マルシェに参加されて薬膳の話を聞いてもう少し勉強してみたいと思った方、参加していなくても薬膳茶って何?と興味を持った方・・・どなたでも1回限りの講座ですから申し込み可能です。
結構あちこちでやっているようです。
すべて、北山先生の認定校や認定講師の先生が開催しています。
それぞれの問い合わせ先までお申込みください。
 
 
●開催日時:6月9日(土)19:00〜20:30
講師:森千恵  サロン美龍 (薬膳料理教室FOOD and LIFE認定講師)
開催場所:小田急線南林間駅徒歩5分  ※ご予約後、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせ先salonbiryu@gmail.com
 
●開催日時:7月1日(日)14:00~15:30
講師:森千恵  サロン美龍 (薬膳料理教室FOOD and LIFE認定講師)
開催場所:小田急線南林間駅徒歩5分  ※ご予約後、詳細をお知らせいたします。
 
お問い合わせ先:salonbiryu@gmail.com

●開催日時:7月4日(水)10:00~11:30
講師:西尾裕子 薬膳料理教室花ZENmjuk (薬膳料理教室FOOD and LIFE認定講師)
開催場所:JR常盤線勝田台駅 車7分  ※ご予約後、詳細をお知らせいたします。
 
お問い合わせ先:mjukhanazen@gmail.com

●開催日時:7月12日(木)14:00~15:30
講師:清水耀尚子 薬膳料理教室Blooming Lotus(薬膳料理教室FOOD and LIFE認定 講師)
開催場所:東急東横線 JR 武蔵小杉駅 徒歩3分   ※ご予約後、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせ先:bloominglotus.c.class@gmail.com

●開催日時:7月14日(土)14:00~15:30
講師:小林 優子  (薬膳料理教室FOOD and LIFE 講師)
開催場所:京王線稲田堤駅より徒歩3分・JR南武線稲田堤駅より徒歩7分
川崎市多摩区稲田堤/ギャラリー田代   ※ご予約後、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせ先:http://foodandlife.co.jp
 
持ち物:筆記用具
レッスン代(1 回):3,800 円(税込)<薬膳茶付き>※事前のお振込みをお願いしております。キャンセル:10 日前にご連絡をいただけましたらキャンセルが可能です。9 日前を過ぎま したらキャンセル代(3,800 円)が発生いたします。
※女性限定です

 

 

長くなってしまいましたが、薬膳茶試飲のあとは、希望者のみ3階で、臨床心理士の宮崎加奈子先生の

がんとマインドフルネスを開催しました。

食べる瞑想とかを行いましたので、実際の講座の写真はありません・・・

 

 

このように、今回は、いつもの広い地下1階の展示室だけでなく、3階の会場も使い、フルに様々な講座、講演を行いました。

ワタシもあっちこっち行ったり、もう途中わけがわからなくなったり・・・

でも、スタッフやボランティアの皆さんのご協力により無事に終了することが出来ました。

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございまいした。

 

次回はブースの紹介やお土産の紹介などしますねー

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

火曜定休(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする