【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

医療用ウィッグの相談

2019-01-09 09:14:16 | 医療用ウィッグのご相談

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

年末から、ウィッグのご相談が多く、結構バタバタしていました。

ちょうど年末年始頃に脱毛が始まる方が多かったですね。

 

病院で抗がん剤治療をすると言われ、脱毛するからウィッグを用意して下さいと言われ、パニックになってしまう方も少なくないです。

言われるがまま、病院で渡されたパンフレットの大手のウィッグメーカーに試着に行って、高額なウィッグを買ってしまった・・・という方も多いんです。

 

皆さん、初めてなので、いくらくらいが相場なのかもわからず・・・

そういうもんだと思い込んでしまう・・・

 

特に、元々ロングヘアだった方は、ロングだと大手はかなり高いんですね。

仕方なく自分の髪形とは違う、ミディアムくらいのウィッグを買うことになる・・・

治療が始まって、ウィッグを卒業できるまで、早い方で1年、長いと2年くらいかかる場合もあります。

その間、気に入らない髪形で過ごすのは、嫌ですねよ。

 

 

医療用ウィッグスリールは、ショートスタイルもロングスタイルも金額は同じ12万円(+税)になります。

こんな感じに少し毛先に動きを付けてみるのもいいかもしれません。

 

このお客様はご自分でハーフアップにしていらっしゃいました。

こんなスタイルが出来るのも、スリールならではなんです。

ウィッグのフィット感、手縫いで行う独自のサイズ調整、生え際のカット

 

などなど、スリールでしか出来ないこも多いです。

 

試着は無料になっていますので、まずは大手だけで無く、いくつか試着に行ってみるのがいいかもしれません。

 

当店の試着は、個室で行いますので完全予約制です。

ご試着の場合もご連絡くださいませ。

 

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

火曜定休(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年もよろしくお願いいた... | トップ | 世田谷区協働事業、おしゃべ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療用ウィッグのご相談」カテゴリの最新記事