こんにちは。高溝です。
いよいよ8月ですねー
ムシムシしていますが、想像していたよりは猛暑ではない最近・・・
まだまだこれからなのでしょうか・・・
ウィッグをお使いの方は、この暑さ対策が大変ですよね。
最近では、クールインナーキャップが好評なんですが、ロングの方はやはりまとめ髪にすると涼しさが違うようです。
皆さん、工夫してアレンジをされていますね。
まずはT様
抗がん剤治療が終わってまだ2ヶ月くらいかな・・・
サイドからの髪の毛をまとめてくるりんぱでゆるくふんわりさせて、下側でゴムでまとめていました。
これで仕事も行っているそうです。
顔回りの髪の毛の残し方とか、襟足の部分の緩ーくまとめる感じは参考になりますよね。
そして、O様は、超ロングのオーダーウィッグですが・・・
トップの髪、サイドの髪と2回に分けてくるりんぱをしてから、シュシュでとめていました。
ハーフアップな感じですが、ただまとめるよりこうしてひと手間かけて2段のくるりんぱ・・・すごくかわいらしいです。
当店ご利用のお客様ですごいのが、皆さんご自分で工夫されていらっしゃるということ・・・
ご来店頂いた際に、あまりにかわいいので写真撮らせて頂くことが多いんですよ。
まぁでも、こういうアレンジが出来るのも、やはりきちんとサイズ調整をしたウィッグを使用しているからなんですけどね。
先日の、医療用ウィッグを取り扱う美容師さん向けの説明会でもしっかりご説明させて頂きました。
いろんな意味で、サイズ調整は本当に重要です。
医療用ウィッグを探している方がいらっしゃるなら、まずはきちんとサイズ調整が出来るウィッグを選ぶこと・・・そしてそれをきちんと調整出来る美容師を選ぶこと・・・これが大切です。
医療用ウィッグでもアレンジしたり、まとめ髪にしたり、いろんなことが出来ます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
8月のお休み
8月2日(火)7日(日)15日(月)~18日(木)22日(月)23日(火)30日(火)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください