皆さま、こんにちは。
ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
「市販のシャンプーでオススメはありますか?」
これってたまに聞かれることです。
答えは・・・・・
「わかりません」
私は、お客様にお勧めする商品は、すべて自分で使って良いと思ったものしかご紹介しません。
今、お店でご紹介しているシャンプーなどもすべて自分で使っている商品になります。
自身を持って、オススメ出来るものしかご紹介しません。
市販のシャンプーってあまり使ったことがないですし、果たしてそれが良いものなのかどうかなんて、まったくわかりませんから・・・
市販の商品を片っ端から使って見る、なんてこともしないですし・・・
ただ、実家に泊りに行ったときなどに、お風呂場にある市販のシャンプーを使って見たことはあります。
TVでもCMしている、年齢を重ねた方用のボリュームが出るというシャンプー
なんか洗い上がりがぬるぬるして気持ち悪くて、自分で持っていったシャンプーでもう一度シャンプーしちゃいました。
やっぱり自分では使わないし、買わないなーと思ったことがあります。
これ以外にも、あるCMで有名なシャンプー
一時期、CMがすごくて、皆さん、これを買ったんじゃないかなというくらい売れていたみたいですね。
でもこのシャンプー、シリコンがめっちゃ入っていて、ある美容師さんから聞いた話だと・・・
ずっと毎月カラーをしていたお客様が、いつも通りにカラーリングをしたら、染まりが悪くてキレイに染まらなかったそう・・・なんでだろうと思い、お客様に聞いてみたら最近シャンプーを変えたと・・・
そう、そのCMのシャンプーを使っていたんです。
シリコンでコーティングされてしまってカラーが染まりにくくなってしまったんですね。
こういう現象ってこの時期、結構あちこちであったそうですよ。
CMでは、一見すると良さそうに映りますが、実際は内容成分とかみないとなんとも言えませんし、使って見ないとなんともいえないですね。
私が一番?????って思うのは・・・
市販品のキャッチコピー
さらさら、とかツヤ髪とか、髪の毛のことばかり
でもシャンプーって頭皮を洗うんですよ。
だから頭皮のためにどんな成分で汚れを落とすのかって重要なんです。
ここでは、あまり書けませんが・・・
興味のある方は、ご来店の際に、お話ししますよ。
市販のシャンプーは、普通に使う分には構わないと思いますが、抗がん剤治療後の髪の毛がまだ生えそろっていない時などには、避けた方がいいと思います。
シャンプーを変えるだけで、毛量が増えてきた、髪の毛がしっかりしてきた・・・そんな方がたくさんいらっしゃいますから・・・
美容室には、そのお店で良いと思うシャンプーを必ず販売しています。
市販品よりは、高いシャンプーが多いですが、高いのにはそれなりの理由があるんですよ。
私は、安いシャンプーは使えません・・・シャンプーにだけは少しお金をかけます。
そんな話を始めたら止まりません。
スタッフの三國も同じです。
【現在募集中のイベント】
5月25日(土)がん患者さんのためのおしゃれマルシェ
詳細はこちら
お申込みはこちらのフォームより
【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン
atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731 norigure@gmail.com
定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル