こんにちは。ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
先日部分ウィッグを製作したS様のお言葉です。
「命が助かったんだからと、髪の毛は完全に戻らなくてもしょうがない。と言い聞かせていたつもりでしたが、完全に自毛デビューはできなくても、フルウィッグを卒業して、部分ウィッグにできて、本当に嬉しく泣けてきて、私の髪質や髪色にあったウィッグに出会えてよかったです。」
S様は、他社のフルウィッグを使用していました。
抗がん剤治療から2年経過しましたが、前髪やトップが薄くいまだにフルウィッグを卒業できていません・・・とご相談のメールが入りました。
部分ウィッグのご試着に来て頂き、3日後に部分ウィッグの製作の予約を入れて・・・
実際の部分ウィッグが今のS様の自毛と色も一緒で髪質も一緒で、私が見ても本当にどこからウィッグだかわからない仕上がりになりました。
後ろから見るとトップが薄いです。
→
部分ウィッグを着けると馴染みすぎて・・・びっくり
前髪も薄くて少ない感じでしたが・・・
ご病気のことを話している友人にも
「ウィッグと自毛の境目も全然わからない。前髪もそれは自毛じゃないの?」と言われたり・・・
会社では、ご病気のことは内緒にしているそうです。
フルウィッグは、自然に出来ていて今のところ、会社の人にはバレていないとのこと・・・
でも、今、自毛デビューしたら、急に髪が薄くなって、結局バレてしまうのではないか・・・
そんなご心配をしていました。
さすがに初日は緊張したようです。
「あまりの快適さに、2時間も早起きして、結局月曜日から早速部分ウィッグで出社しました!
あまりに馴染みすぎていたのか、一通り話した後、戻ってきて「髪切った?」と言ってくる人や、
月曜日は気づかず、火曜日になって「あれ?髪切ったっけ?いつ?」と聞いてくる人もいて、
何か言われたり、突っ込まれたらどうしよう。という私のドキドキは杞憂に終わりました(笑)」
自毛の薄い部分を部分ウィッグでカバーしたら全くバレずに、快適に毎日を過ごされているようです。
そして最初のお言葉につながります。
「命が助かったんだからと、髪の毛は完全に戻らなくてもしょうがない。と言い聞かせていたつもりでしたが、完全に自毛デビューはできなくても、フルウィッグを卒業して、部分ウィッグにできて、本当に嬉しく泣けてきて、私の髪質や髪色にあったウィッグに出会えてよかったです。」
最後にこんなお言葉も・・・
本当に嬉しかったです。悩んでいる方はたくさんいます。いろいろなことに悩んでいる方がこのブログに辿り着いて、前向きになれる何かにきっかけになれば・・・本当に嬉しく思います。
現在、募集中のイベント
★【Smile & Chorus】みんなで一緒に歌いましょう!!!
9月24日(日)11:00~13:00 詳しくはこちら
★第3回 夜の会 当店ご利用の乳がん、婦人科がん経験者の方限定です。
10月14日(土)18時~21時 詳しくはこちら
★乳がん患者さんのおしゃべりサロン 【SMash Salon】スマッシュサロン
10月16日(月)13時~16時 詳しくはこちら
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン
atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731 norigure@gmail.com
火曜定休(その他不定休でお休みあり)
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル
私達の活動や医療用ウィッグスリールをたくさんの方に知ってもらうために・・・クリックお願いします!