この二日間、親戚宅の田植えの手伝いを行いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/4e81982741755d411822edd08a311f2b.jpg?1651648972)
田んぼのすぐ近くにある旧大久保小学校の校庭を訪れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/14e4101180d8b37cb25f3036fa0e688e.jpg?1651649085)
二宮尊徳像です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/f292022ffdec35ed9ef364e17f4dfe4f.jpg?1651993359)
校舎です。この建物は、私が大人になってから建てられた新校舎です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/0e22560f14f9c4332eb3d68c1c8a6659.jpg?1651649158)
体育館です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/d4f947f204d493835cccbcd68018ffdf.jpg?1651649175)
体育館前にある二人三脚像です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/0e63d0bd03e573f719276ebc9f35e6ed.jpg?1651649203)
所蔵庫の三省館文庫です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/5f7811d8fe4f7cde6abd9cc5a8d5d5c2.jpg?1651649253)
野球のバックネットです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/b27964c5000aacad43ba48f3ba8c019b.jpg?1651649275)
カラフルなタイヤ跳び箱です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/1d52d521720a97ec01be4df69693216b.jpg?1651649310)
校庭で昔の思い出に浸った後、親戚宅へ戻りました。
場所は宇都宮から北へおよそ20キロ離れた塩谷町です。
昨日は三ヶ所の田んぼの田植えを行いました。
二日目の今日は朝四時に目が覚め、あらためて昨日の田んぼへ行ってみました。
日の出直後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/4e81982741755d411822edd08a311f2b.jpg?1651648972)
田んぼのすぐ近くにある旧大久保小学校の校庭を訪れました。
私は幼少時、親戚宅へ来るとよくここで遊びました。
正門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/14e4101180d8b37cb25f3036fa0e688e.jpg?1651649085)
二宮尊徳像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/f292022ffdec35ed9ef364e17f4dfe4f.jpg?1651993359)
校舎です。この建物は、私が大人になってから建てられた新校舎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/0e22560f14f9c4332eb3d68c1c8a6659.jpg?1651649158)
体育館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/d4f947f204d493835cccbcd68018ffdf.jpg?1651649175)
体育館前にある二人三脚像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/0e63d0bd03e573f719276ebc9f35e6ed.jpg?1651649203)
所蔵庫の三省館文庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/5f7811d8fe4f7cde6abd9cc5a8d5d5c2.jpg?1651649253)
野球のバックネットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/b27964c5000aacad43ba48f3ba8c019b.jpg?1651649275)
カラフルなタイヤ跳び箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/1d52d521720a97ec01be4df69693216b.jpg?1651649310)
校庭で昔の思い出に浸った後、親戚宅へ戻りました。
朝食を食べた後、田植え作業が始まりました。作業は順調に進み、正午頃無事に終わりました。
宇都宮の自宅には三時過ぎに到着しました。
お天気に恵まれた気持ちの良い二日間でした。