4月30日に宇都宮市のブレックスアリーナで、宇都宮ブレックス対千葉ジェッツの試合を観戦しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/c40a35496116e19ed09ace849b3ef2c6.jpg?1651994527)
ブレックスのマスコットであるブレッキーとベリーちゃんも会場を盛り上げました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/d49255dce64ab26de0944a5b0dceb13e.jpg?1651994569)
選手入場です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/4ec4192f17fe3a3a5b8e659d414dc488.jpg?1651994591)
ブレックスのエース比江島選手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/337dacb45f8a5ee04185f7f8756d6558.jpg?1651994627)
試合開始直後、竹内選手、遠藤選手、喜多川選手が攻撃に移ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/dc002c71068064c3e562cf49e3e7f2e1.jpg?1651994686)
副キャプテンの渡邉選手が、仲間に指示を出します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/2d247d9cf2ae2f080d8413140d8c3578.jpg?1651994744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/eaed1bb9239d1845420d66d2b3539e58.jpg?1651994760)
守備でも活躍しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/17b6d4d56d10ec79c743b4c770f2a60a.jpg?1651994798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/8cdcd7b4c800fd41b6e9cdeab66e6037.jpg?1651994814)
比江島選手は攻守で活躍しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/a1d3d971379f797602a3f3cbb8758ec9.jpg?1651994859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/024f694259ce4135fac38bd8553b6b8a.jpg?1651994887)
遠藤選手の気迫を感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/a71b2364060504d688152d6d6761a159.jpg?1651994920)
鵤選手も攻守で大活躍でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/09bdf9af5413832ebefe596adcd0fb99.jpg?1651994967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/aaec7ac7800caf2f35b6143392b3c3fd.jpg?1651994990)
フォトゥ選手のフリースローです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/a21a52cfb0ed03e6a08145f3a8ef3104.jpg?1651995032)
観客も必死になって応援しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/718fcfe1308b518b739362f5eb3a2527.jpg?1651995059)
第3クオーター終了時点で、60対50でブレックスがリードでした。
試合開始直前のチアリーダーブレクシーによるパフォーマンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/c40a35496116e19ed09ace849b3ef2c6.jpg?1651994527)
ブレックスのマスコットであるブレッキーとベリーちゃんも会場を盛り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/d49255dce64ab26de0944a5b0dceb13e.jpg?1651994569)
選手入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/4ec4192f17fe3a3a5b8e659d414dc488.jpg?1651994591)
ブレックスのエース比江島選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/337dacb45f8a5ee04185f7f8756d6558.jpg?1651994627)
試合開始直後、竹内選手、遠藤選手、喜多川選手が攻撃に移ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/dc002c71068064c3e562cf49e3e7f2e1.jpg?1651994686)
副キャプテンの渡邉選手が、仲間に指示を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/2d247d9cf2ae2f080d8413140d8c3578.jpg?1651994744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/eaed1bb9239d1845420d66d2b3539e58.jpg?1651994760)
守備でも活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/17b6d4d56d10ec79c743b4c770f2a60a.jpg?1651994798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/8cdcd7b4c800fd41b6e9cdeab66e6037.jpg?1651994814)
比江島選手は攻守で活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/a1d3d971379f797602a3f3cbb8758ec9.jpg?1651994859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/024f694259ce4135fac38bd8553b6b8a.jpg?1651994887)
遠藤選手の気迫を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/a71b2364060504d688152d6d6761a159.jpg?1651994920)
鵤選手も攻守で大活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/09bdf9af5413832ebefe596adcd0fb99.jpg?1651994967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/aaec7ac7800caf2f35b6143392b3c3fd.jpg?1651994990)
フォトゥ選手のフリースローです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/a21a52cfb0ed03e6a08145f3a8ef3104.jpg?1651995032)
観客も必死になって応援しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/718fcfe1308b518b739362f5eb3a2527.jpg?1651995059)
第3クオーター終了時点で、60対50でブレックスがリードでした。
しかし、第4クオーターで千葉ジェッツの猛追に会い、71対74で負けてしまいました。
試合には敗れたものの、終始手に汗握る好ゲームでした。
これからも宇都宮ブレックスを応援していきます。