フレデリック・トシの宇都宮日記

宇都宮市内のサラリーマン生活

宇都宮市下ケ橋町に白鳥が来ています。

2025-02-23 14:34:31 | 日記
今朝は、朝5時に起床して、宇都宮市下ケ橋町に、越冬で飛来している白鳥を見に行くことにしました。
ところが、現地に到着しましたが、白鳥の姿はありませんでした。


近くを流れる鬼怒川を訪れると、白鳥たちを見つけました。


鬼怒川から上空を見上げると、群れをなして飛行する白鳥たちが目に入りました。



鬼怒川から田んぼに戻ると、先ほどの白鳥たちがいました。



やがて、この白鳥飛来地を保全管理する男性の方が到着しました。白鳥たちにエサを上げるためです。
男性の方は、田んぼにエサを撒き始めました。
白鳥たちは、そこに向かって、一斉に移動を始めました。



お腹を空かせた白鳥たちは、エサを食べ始めました。


エサを食べ終えると、白鳥たちは元気いっぱいになりました。





その姿をみて、私も元気になりました。
最後に、白鳥の美しい姿に見とれながら、飛来地を後にしました。


お昼近くになり、最近、宇都宮商業高校近くになり開店した、中華食堂日高屋へ行きました。


期間限定メニューのチゲラーメンを食べました。とても美味しかったです。


今日は美しい白鳥たちを間近で見ることができて、幸せなひとときでした。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする