名刺に記載のあった電話番号はフリーダイヤルでした。
すぐに女性スタッフが出ましたが、責任者を出してもらうように伝えると、
若そうな男性の声に代わりました。
この担当者、管轄が違うようですが、事情を伝えると、すみません、すみません、
のオンパレードでした。しかし、管轄が違うから、該当部署に繋いで欲しいと
伝えたところ、こちらから折り返し連絡します、との一点張り。
自分で何とかしようという姿勢なのか、全くこちらの要望に応えてくれませんでした。
約10分くらい電話のやり取りをした後、この人の上司に代わって欲しいと伝えると、
私が責任者です、との答えが。出た、こういうの。よくある対応なんだよね。
繋いでくれないなら、電話番号を教えて欲しいと。それも出来かねる、と。
言い加減にしろ!
そもそも飛び込み営業を仕掛けてきたのは先方なのだから、
顧客対応でこちらが不愉快になっているなら、すぐに代わるべきだが、
そういう意識は皆無のようでした。
結局、名刺に掛かれている住所に直接行く、と伝えたところ、
ようやく電話番号を伝えてきました。
すぐに該当番号に電話すると、責任者を名乗る人間が対応し、
平謝りされました。
御社の営業ノルマはキツイんじゃないの?だから営業スタッフがキレやすくなっているのでは?と。
そんなことはありません、と言うので、だったら、先ほどのクレーム対応は何事かと。
対応者はクレーマーから会社を守っていると思うかもしれないが、
結果として顧客の信頼を失っていること、火に油を注いでいることが分かっていない、と指摘。
そういうことも含め、もう一度、社内で顧客対応について、よく考えたほうが良い、と伝えました。
他にもいろいろ言ったけど、もう途中からバカバカしくなってきたし、
この蒸し暑い中、いつまでも怒ってもいられない。
言いたいことは伝えて電話を切る。
そしたら随分前に商品を欲しいと言っていた知り合いの方から電話注文が入る(笑)
「ふりとも」は、「はい、喜んで~」と対応。
基本はお客様が何を求めているのかを見極め、精一杯尽くすこと。
客商売するなら、それが基本だよ。
すぐに女性スタッフが出ましたが、責任者を出してもらうように伝えると、
若そうな男性の声に代わりました。
この担当者、管轄が違うようですが、事情を伝えると、すみません、すみません、
のオンパレードでした。しかし、管轄が違うから、該当部署に繋いで欲しいと
伝えたところ、こちらから折り返し連絡します、との一点張り。
自分で何とかしようという姿勢なのか、全くこちらの要望に応えてくれませんでした。
約10分くらい電話のやり取りをした後、この人の上司に代わって欲しいと伝えると、
私が責任者です、との答えが。出た、こういうの。よくある対応なんだよね。
繋いでくれないなら、電話番号を教えて欲しいと。それも出来かねる、と。
言い加減にしろ!
そもそも飛び込み営業を仕掛けてきたのは先方なのだから、
顧客対応でこちらが不愉快になっているなら、すぐに代わるべきだが、
そういう意識は皆無のようでした。
結局、名刺に掛かれている住所に直接行く、と伝えたところ、
ようやく電話番号を伝えてきました。
すぐに該当番号に電話すると、責任者を名乗る人間が対応し、
平謝りされました。
御社の営業ノルマはキツイんじゃないの?だから営業スタッフがキレやすくなっているのでは?と。
そんなことはありません、と言うので、だったら、先ほどのクレーム対応は何事かと。
対応者はクレーマーから会社を守っていると思うかもしれないが、
結果として顧客の信頼を失っていること、火に油を注いでいることが分かっていない、と指摘。
そういうことも含め、もう一度、社内で顧客対応について、よく考えたほうが良い、と伝えました。
他にもいろいろ言ったけど、もう途中からバカバカしくなってきたし、
この蒸し暑い中、いつまでも怒ってもいられない。
言いたいことは伝えて電話を切る。
そしたら随分前に商品を欲しいと言っていた知り合いの方から電話注文が入る(笑)
「ふりとも」は、「はい、喜んで~」と対応。
基本はお客様が何を求めているのかを見極め、精一杯尽くすこと。
客商売するなら、それが基本だよ。