「今年はいつまでですか?」と聞かれることが多くなりました。
「仕事納めがいつなのか?」という意味に受け取っていますが、
「ふりとも」は毎日が仕事だし、毎日が休みだし(笑)
ここからここまでが仕事時間なんて明確に決めていませんから、
会社員時代のような何時から何時まで休みなんていう概念はありません。
今年は31日まで仕事ですよ。そして来年は1月1日元旦から仕事です。
年末年始って休み欲しいですか?自分はそうは思いません(笑)
結局、世間が休みだと言っても、人は動いているわけで、
買い物に行けば人が沢山いるし、何処か出掛ければ車は渋滞するし、
会社の休みだって言っても、心は全然休まらない。
それで休息出来た、リフレッシュ出来たと言えますか?
本当の休みは正月明け、平日になってから。
特に1月10日以降(補助金申請の最終締切日)ですかね。
のんびり温泉でも行きたいと思いますよ(笑)
「仕事納めがいつなのか?」という意味に受け取っていますが、
「ふりとも」は毎日が仕事だし、毎日が休みだし(笑)
ここからここまでが仕事時間なんて明確に決めていませんから、
会社員時代のような何時から何時まで休みなんていう概念はありません。
今年は31日まで仕事ですよ。そして来年は1月1日元旦から仕事です。
年末年始って休み欲しいですか?自分はそうは思いません(笑)
結局、世間が休みだと言っても、人は動いているわけで、
買い物に行けば人が沢山いるし、何処か出掛ければ車は渋滞するし、
会社の休みだって言っても、心は全然休まらない。
それで休息出来た、リフレッシュ出来たと言えますか?
本当の休みは正月明け、平日になってから。
特に1月10日以降(補助金申請の最終締切日)ですかね。
のんびり温泉でも行きたいと思いますよ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます