先週の土・日、別府でも大雪がふりましたよね
ちょうどわが社はオープンハウス開催中でした
土曜日の15時頃から急に降り始め、少し早めに自宅に帰ったのですが、
明日は会社いけるかな~と心配でした
なので夜も早めに寝床につきました。
次の日
起きてすぐトイレに行きました
すっきりして水を流そうとレバーをあげたら、(し~ん)・・・
うそ~
水出ないしぃぃ


それからキッチンからお風呂から洗面所と全ての蛇口という蛇口をひねってみましたが
一瞬(ごぼっごぼっ)という音を残し あとは(し~ん)・・・
こりゃみんな大変だな~と思いながらとりあえず会社にいく準備をして、娘とご飯を食べ
タクシー会社に電話をするけどどこも「空車がない」「今は行けない」などと断られ・・・
完全に心が折れてしまった私
は歩いて行く決心をしました。
幸い天気も
で雪も降っていなかったので無事会社に着く事が出来ました
(スタッフの皆様ご迷惑をおかけしました。ただ人前で2・3回ズルッとなった時、超恥ずかしかった~
)
夕方家に帰ると、玄関先に水道局から非常用と書かれた水が届いていました。(6㍑×3袋)

(この袋、提げる・背負うの2WAYで50Kgの重さにも耐えれる優れものの袋なんですよ~)
もう水でるようになったかなぁ~
と思いながら蛇口をひねったけど、やっぱり出ませんでした。
とりあえず旦那さまの実家に避難し、夕飯をいただき、お風呂に入りアパートに帰りましたが、
お茶碗を洗ったり、お米を研いだり、歯を磨いたり、むぎ茶を作ったりすると
あっという間に2袋の水がなくなりました。
トイレは前日のお風呂の残り湯をバケツで往復して流しました。(残しててよかった~
)
結局、月曜の朝も水が出なくてコインランドリーに洗濯に行き、帰ってみるとまた
お水が2袋届いていました。
「あ~いつになったら水出るようになるんだろ・・・
」
と思っていたら、1/17 11時30分頃
(ごぼっごぼっ)という音を響かせ、水が出てきました


あ~ホントによかったぁ


と思うと同時に水の大切さを本当に感じた体験でした
みなさんも水は大切につかいましょう
うえだ
(後で知ったのですが近所で水が出なかったのはうちのアパートだけらしい
)

ちょうどわが社はオープンハウス開催中でした

土曜日の15時頃から急に降り始め、少し早めに自宅に帰ったのですが、
明日は会社いけるかな~と心配でした

なので夜も早めに寝床につきました。
次の日

起きてすぐトイレに行きました
すっきりして水を流そうとレバーをあげたら、(し~ん)・・・

うそ~





それからキッチンからお風呂から洗面所と全ての蛇口という蛇口をひねってみましたが
一瞬(ごぼっごぼっ)という音を残し あとは(し~ん)・・・

こりゃみんな大変だな~と思いながらとりあえず会社にいく準備をして、娘とご飯を食べ
タクシー会社に電話をするけどどこも「空車がない」「今は行けない」などと断られ・・・

完全に心が折れてしまった私

幸い天気も

(スタッフの皆様ご迷惑をおかけしました。ただ人前で2・3回ズルッとなった時、超恥ずかしかった~

夕方家に帰ると、玄関先に水道局から非常用と書かれた水が届いていました。(6㍑×3袋)

(この袋、提げる・背負うの2WAYで50Kgの重さにも耐えれる優れものの袋なんですよ~)
もう水でるようになったかなぁ~
と思いながら蛇口をひねったけど、やっぱり出ませんでした。
とりあえず旦那さまの実家に避難し、夕飯をいただき、お風呂に入りアパートに帰りましたが、
お茶碗を洗ったり、お米を研いだり、歯を磨いたり、むぎ茶を作ったりすると
あっという間に2袋の水がなくなりました。
トイレは前日のお風呂の残り湯をバケツで往復して流しました。(残しててよかった~

結局、月曜の朝も水が出なくてコインランドリーに洗濯に行き、帰ってみるとまた
お水が2袋届いていました。
「あ~いつになったら水出るようになるんだろ・・・

と思っていたら、1/17 11時30分頃
(ごぼっごぼっ)という音を響かせ、水が出てきました



あ~ホントによかったぁ



と思うと同時に水の大切さを本当に感じた体験でした

みなさんも水は大切につかいましょう

うえだ

(後で知ったのですが近所で水が出なかったのはうちのアパートだけらしい
