皆さんにご覧頂いてた我が家の花が少なくなってきました。
次の花が咲くまで、育ててるというより
自生に近いものなどを少し紹介します。
我が家の庭は残念ながらそんなに広くないのですが
母があちこちから苗をいただいてきたりしてどんどん増え
いろんなものが所狭しと植えられてます。
昨日、一昨日見ていただいたナデシコとセキチクは
プランターで育てています。
あと、玄関が北になるので、玄関先を飾るために
鉢植えにしたものもあります。
ずっと北側に置いておくと育たないので
花が咲いた時だけ玄関先に置くのです。
そして、お花が植わってる庭を除いて
他の空き地(と言ってもそんなに広くない)は放ってあるので
タンポポやクローバーなどいろんなものが
好き勝手に育ってます。
そんな中から、何もしなくても
可愛い花を咲かせてくれる花を
今日はUPしました。
「オキザリス」です。
いろんな種類があるようなのですが、
詳しくはわかりません。
なんてったって、自生ですから・・・
次の花が咲くまで、育ててるというより
自生に近いものなどを少し紹介します。
我が家の庭は残念ながらそんなに広くないのですが
母があちこちから苗をいただいてきたりしてどんどん増え
いろんなものが所狭しと植えられてます。
昨日、一昨日見ていただいたナデシコとセキチクは
プランターで育てています。
あと、玄関が北になるので、玄関先を飾るために
鉢植えにしたものもあります。
ずっと北側に置いておくと育たないので
花が咲いた時だけ玄関先に置くのです。
そして、お花が植わってる庭を除いて
他の空き地(と言ってもそんなに広くない)は放ってあるので
タンポポやクローバーなどいろんなものが
好き勝手に育ってます。
そんな中から、何もしなくても
可愛い花を咲かせてくれる花を
今日はUPしました。
「オキザリス」です。
いろんな種類があるようなのですが、
詳しくはわかりません。
なんてったって、自生ですから・・・